INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カーヤ [SAT] カーヤ

検索対象: すべて

-- 339 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (246 / 21056)  ニカーヤ (117 / 117)  原始仏教 (81 / 1213)  インド仏教 (78 / 8065)  初期仏教 (58 / 664)  仏教学 (48 / 8090)  阿含経 (45 / 286)  サンユッタ・ニカーヤ (43 / 43)  スッタニパータ (36 / 445)  阿含 (30 / 93)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前谷恵紹Divine Revelation in Pali Buddhismについて仏教学会報 通号 20 1996-01-21 13-24(L)詳細IB00014660A-
前谷彰食生活と仏教との関わり日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 49-63詳細IB00011675A-
本庄良文南伝ニカーヤの思想インド仏教2 / 岩波講座東洋思想 通号 9 1988-09-30 36-55(R)詳細IB00123821A-
本庄良文初期仏教は女性をどう見たか季刊仏教 通号 15 1991-04-15 78-84(R)詳細IB00155951A-
阿理生paccekabuddha(pratyekabuddha)の語源について印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 98-102(L)詳細IB00009973A
阿理生bodhisatta ; bodhisattva(菩薩)の語源と変遷印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 188-193(L)詳細ありIB00103360A
阿理生bodhisatta; bodhisattva(菩薩)の語源と変遷印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 225-230(L)詳細ありIB00124770A
細田典明前田惠學編『渡辺文麿博士追悼記念論集原始仏教と大乗仏教』上・下印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 373-374(R)詳細IB00030142A-
ベッカーヤン C.欧米における白隠禅画の受容花園大学国際禅学研究所論叢 通号 8 2013-03-31 1-10(L)詳細ありIB00174034A-
古山健一Nettipakaraṇaは何を目的とするか?駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 32 1999-07-01 1-14(L)詳細IB00019299A-
古川洋平教導者釈尊と魔真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 27 2018-03-01 1-16(L)詳細IB00195211A-
藤本晃パーリ四ニカーヤに説かれる先祖・施餓鬼供養日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 17-47(L)詳細IB00075728A-
藤本晃四沙門果説の成立と構造印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 86-105詳細IB00057905A-
藤村隆淳四法印概説(1)仏教学会報 通号 16 1991-10-30 1-4(R)詳細IB00014637A-
藤田光寛〈菩薩地戒品〉和訳(II)高野山大学論叢 通号 25 1990-02-21 127-147(L)詳細IB00014407A-
藤井毅小谷汪之, 押川文子, 佐藤正哲, 内藤雅雄, 柳沢悠, 山崎元一編『叢書カースト制度と被差別民・全5巻』南アジア研究 通号 8 1996-10-01 148-158(L)詳細IB00157378A-
藤井淳『大乗涅槃経』とアビダルマ仏説論インド哲学仏教学研究 通号 11 2004-03-20 42-56(L)詳細IB00037348A-
福田孝雄原始仏教の合理性についての若干の問題駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 50 1992-03-31 170-191詳細IB00019724A-
福田孝雄仏教の合理性と宗教性に関する一考察宗教研究 通号 291 1992-03-31 155-156(R)詳細IB00087209A-
PitakteeradhamMaythee見仏について大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 1-34(L)詳細IB00197270A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage