INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ショー [SAT] ショー

検索対象: タイトル

-- 83 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (65 / 21056)  アショーカ王 (45 / 225)  インド仏教 (31 / 8065)  アショーカ (9 / 35)  仏教学 (7 / 8090)  法勅 (7 / 7)  アショーカ王碑文 (6 / 31)  ヤショーミトラ (6 / 47)  初期仏教 (6 / 664)  原始仏教 (6 / 1213)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松村淳子Rasavāhinī所収のアショーカ王伝承の構造印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 115-119(L)詳細ありIB00008486A
平岡聡アショーカヴァルナ・アヴァダーナ(ディヴィヤ・アヴァダーナ第11章)試訳仏教大学仏教文化研究所年報 通号 9 1991-03-10 1-16(L)詳細IB00028216A-
岩崎良行ヤショーミトラ『倶舎論釈』におけるvātyā-の語義解釈佛教學 通号 44 2002-12-20 29-46(L)詳細IB00012178A-
安元剛火焔を背にしたオェーショー=シヴァ密教図像 通号 31 2012-12-20 19-43(L) 詳細IB00222651A
中村元アショーカ王の教化政策大倉山論集 通号 2 1953-10-01 1-18詳細IB00035695A-
中村元アショーカ王の宗教政策(完)仏教史学 通号 2 1957-01-15 22-40(R)詳細IB00164067A-
大野達之助アショーカ王の政治駒澤大學研究紀要 通号 18 1960-03-15 105-119詳細ありIB00057609A-
春日井真也アショーカ王における証の問題日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 1-15(L)詳細IB00010796A-
春日井真也アショーカ王法勅解釈の立場仏教論叢 通号 11 1966-12-27 78-80(R)詳細IB00068560A-
小笠原隆元アショーカ王碑文と当時の仏教教団の発展駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 1 1967-03-01 -詳細IB00018917A-
小笠原隆元アショーカ碑文に示された原始仏教聖典駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 2 1968-03-01 5-18詳細IB00018929A-
塚本啓祥アショーカ王のダルマの政策について宗教研究 通号 202 1970-03-31 56-57(R)詳細IB00102415A-
塚本啓祥カウティルヤ『実利論』とアショーカ法勅の関係大崎学報 通号 125/126 1970-07-25 267-298詳細IB00023312A-
塚本啓祥アショーカ王の七種の法門に関連して仏教研究 通号 1 1970-12-15 29-48詳細IB00033309A-
春日井真也アショーカ王詔勅刻文における仏教的要素宗教研究 通号 210 1972-03-31 118-120(R)詳細IB00101223A-
塚本啓祥アショーカ時代の仏教史研究の問題点仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 210 1972-10-09 169-190(L)詳細IB00043759A-
兵頭高夫ショーペンハウアーとインド古代思想思想 通号 599 1974-05-05 52-71(R)詳細IB00035463A-
干潟龍祥塚本啓祥著『アショーカ王』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 99-100(L)詳細IB00034070A-
久保田周アショーカにおけるアラム語碑文群の意義印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 63-67(L)詳細ありIB00003915A
石上善応アショーカの政治と仏教倫理仏教の倫理思想とその展開 通号 45 1975-03-01 63-82(R)詳細IB00054733A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage