INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ソーマ [SAT] ソーマ

検索対象: すべて

-- 50 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (33 / 21053)  ソーマ祭 (10 / 10)  インド仏教 (7 / 8063)  インド哲学 (5 / 1527)  インド学 (5 / 1708)  ソーマ (5 / 5)  ヴェーダ (5 / 191)  ソーマデーヴァ (4 / 4)  屍鬼二十五話 (4 / 11)  アタルヴァ・ヴェーダ (3 / 59)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本多恵太陽とインドラ神への祈り東海仏教 通号 6 1960-03-01 36-39詳細IB00021589A-
春日井真英首をすげかえた女の話東海仏教 通号 46 2001-03-31 1-15(L)詳細IB00021904A-
坂井尚夫ウパニシャッドに於ける輪廻思想哲学年誌 通号 13 1943-09-10 83-116詳細IB00024112A-
久保田力R・N・ダンデーカルによるヴェーダの「こころ」知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 13 1993-03-01 225-244(L)詳細IB00044838A-
藤井正人古代インド宗教歌詠の思想性人文学のアナトミー――現代日本における学問の可能性 通号 13 1995-04-01 99-114(R)詳細IB00052463A-
那須真裕美「中インド新発掘仏教遺跡の総合的研究」中間報告種智院大学研究紀要 通号 9 2008-03-15 30-44 (L)詳細IB00063788A-
宮崎智絵古代インドにおけるソーマと神々宗教研究 通号 315 1998-03-30 221-222(R)詳細IB00103963A-
梶濱亮俊チベットに伝わったスタソーマ・ジャータカ宗教研究 通号 355 2008-03-30 294-295(R)詳細IB00065841A-
金沢篤カーマの矢駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 56 1998-03-31 19-41(L)詳細IB00019781A-
金沢篤「すげかえられた首」を読む駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 75 2017-03-31 1-18(L)詳細IB00192578A-
伊澤敦子 ソーマ祭の動物供犠における殺生行為と解釈について国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 7 2004-03-31 89-110(L)詳細IB00135652A-
静春樹仏教タントリストの飲食による成就高野山大学密教文化研究所紀要 通号 17 2004-02-25 53-88 (L)詳細ありIB00063275A-
九華徹病氣と擬似宗教と醫者と現代佛教 通号 128 1936-06-01 36-41(R)詳細IB00180784A-
彌永信美人食い鬼の系譜季刊仏教 通号 3 1988-04-25 191-204(R)詳細IB00156987A-
上村勝彦様々なる意匠インドの夢インドの愛――サンスクリット・アンソロジー 通号 3 1994-02-10 283-326(R)詳細IB00052733A-
里見英一郎ソーマ祭での複合型歌詠マントラstotraに配される数の象徴性の工夫インド哲学仏教学研究 通号 11 2004-03-20 87-101(L)詳細IB00037351A-
久野芳隆ボロブドゥール塔研究序説印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 11 1951-12-15 177-190(R)詳細IB00047540A-
河野智子「スタソーマ王本生」研究(一)印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 148-149詳細ありIB00005668A
引田弘道dīkṣāの一考察印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 63-68(L)詳細ありIB00008074A
石井和子古代ジャワのシヴァ教と仏教印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 56-63(L)詳細ありIB00008805A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage