INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中川 [SAT] 中川

検索対象: すべて

-- 352 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (201 / 68553)  日本仏教 (111 / 35065)  インド (63 / 21101)  中国 (41 / 18603)  禅宗 (36 / 3726)  インド仏教 (29 / 8089)  中国仏教 (29 / 8875)  真言宗 (27 / 2846)  仏教学 (21 / 8111)  仏教 (20 / 5168)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中川英尚『無量寿経』における菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 105-124詳細IB00011304A-
中川榮照比較思想の世界比較思想の世界 通号 51 1987-05-30 521-567(R)詳細IB00076753A-
中川英尚『阿弥陀経』における菩薩観佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 51 1990-10-31 79-120詳細IB00045118A-
中川英尚『無量寿経』における「唯除五逆誹謗正法」仏教万華:種智院大学学舎竣工記念論文集 通号 51 1992-03-01 155-188(R)詳細IB00044899A
中川栄照空海思想における聖と俗日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 101-113(L)詳細IB00011537A-
中川英尚『観無量寿経』における菩薩と衆生親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 59 1994-12-08 533-566詳細IB00044604A
中川榮照司馬春英・渡辺明照編著『知のエクスプロージョン――東洋と西洋の交差』北樹出版、二〇〇九年八月比較思想研究 通号 36 2010-03-31 129-132(R)詳細IB00124087A-
中川修古代における思想主体形成の問題仏教史学研究 通号 36 1976-01-31 60-111(R)詳細IB00153542A
中川修律令体制下における行基の思想と行動国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 31-82詳細IB00053078A-
中川修僧尼令的秩序の境界仏教の歴史と文化 通号 1 1980-12-15 413-430(R)詳細IB00046285A-
中川修最澄における国家権力の問題国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 3 1981-02-01 137-172詳細IB00053097A-
中川修行基伝の成立と民衆の行基崇拝民衆と仏教 / 日本仏教史研究 通号 5 1984-01-20 97-132詳細IB00053119A-
中川修御霊会の成立と平安初期政治の終焉日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 5 1986-10-01 153-177詳細IB00045473A-
中川修最澄の思想と教団形成仏教史学研究 通号 5 1987-10-03 85-103(R)詳細IB00207984A
中川修摂関政治の性格歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 5 1988-04-01 733-756(R)詳細IB00048611A-
中川修律令国家の成立と仏教龍谷大学論集 通号 446 1995-06-28 195-217詳細IB00013896A-
中川修反秩序の仏教と民衆仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 446 1996-11-01 63-94(R)詳細IB00044487A-
中川修「国家仏教」成立の基盤龍谷大学論集 通号 457 2001-01-01 221-251詳細IB00013933A-
中川修神仏習合の価値化とその歴史日本仏教史における「仏」と「神」の間 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 21 2008-03-31 3-53(R)詳細IB00201416A
中川修平安時代の宗論問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27 通号 21 2012-02-20 130-148(R)詳細IB00168773A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage