INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 史観 [SAT] 史観 史觀

検索対象: タイトル

-- 60 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (45 / 68265)  日本仏教 (26 / 34869)  親鸞 (20 / 9565)  教行信証 (12 / 4002)  浄土真宗 (12 / 6103)  末法 (8 / 267)  三願転入 (7 / 238)  法然 (7 / 5272)  日蓮 (6 / 3637)  日蓮宗 (6 / 2730)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
浅井円道日蓮聖人の日本天台史観について日蓮聖人研究 通号 1972-10-01 143-174(R)詳細IB00054319A-
林霊法終末の現代に対決する法然の末法史観法然仏教の研究 通号 1975-10-01 1-58(R)詳細IB00054745A-
池田顕雄親鸞における末法史観の開顕龍谷大学大学院紀要 通号 5 1983-03-22 80-82詳細IB00014037A-
小堀一正中井竹山の歴史観日本近代の成立と展開:梅渓昇教授退官記念論文集 通号 5 1984-04-01 57-76詳細IB00049038A-
石井公成仏教東漸史観の再検討日本の仏教 通号 2 1995-03-01 91-104(R)詳細IB00037873A-
池田英俊石川力山氏の近代仏教史観寸描近代仏教 通号 5 1998-03-25 1-4(R)詳細IB00041770A-
大津真親鸞の歴史観について宗教研究 通号 315 1998-03-30 311-312(R)詳細IB00108840A-
ブラムマーク凝然の歴史観について印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 232-236(L)詳細ありIB00009277A
村石恵照唯識史観試論東洋学研究 通号 37 2000-03-30 31-50(R)詳細IB00028062A-
三浦雅彦日本仏教史の「史観」にかんする一考察比較思想研究(別冊) 通号 28 2002-03-31 73-76(R)詳細IB00073854A-
野中哲照衰退史観から反復史観へ時間と空間 / 院政期文化論集 通号 3 2003-10-20 41-64詳細IB00055039A
福本康之仏教洋楽に対する進歩史観および芸術至上主義的価値観について浄土真宗総合研究 通号 1 2006-03-31 1-18(L)詳細IB00206298A
森新之介鎌倉平民仏教中心史観の形成過程近代仏教 通号 19 2012-05-15 107-127(R)詳細IB00175358A-
米澤晋之助日隆における日本天台史観の一考察印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 116-119(R)詳細ありIB00149251A
島薗進近代仏教史観の見直しと東大寺論集明治時代の東大寺 ――近代化がもたらした光と影 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 17 2019-11-23 7-26(R)詳細IB00200575A
織田顕祐正像末史観の受容と太子信仰の深化日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 1-21(R)詳細IB00241864A
飯島孝良大拙における禅思想史観と「日本」の位置国際禅研究 通号 6 2020-11-30 1-37(R)詳細IB00212967A
渡辺照宏新しいインド文化史観思想 通号 394 1957-04-05 139-144詳細IB00035447A-
一色大悟有部アビダルマ論書に対する発達史観対法雑誌 通号 1 2020-03-25 7-24(L)詳細IB00198999A-
前川隆司道宣の仏教史観印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 189-192詳細ありIB00001336A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage