INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 夢中 [SAT] 夢中 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 133 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (109 / 68143)  日本仏教 (61 / 34756)  夢窓疎石 (57 / 183)  夢中問答 (54 / 54)  夢中問答集 (35 / 35)  禅宗 (23 / 3723)  道元 (19 / 4207)  曹洞宗 (16 / 4552)  浄土宗 (15 / 3984)  臨済宗 (15 / 789)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
船岡誠禅病について中世の仏教と社会 通号 2000-07-20 164-183(R)詳細IB00050547A-
西山美香足利将軍邸の蔵書中世の文学と学問 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 15 2005-11-10 241-260(R)詳細IB00230088A
玉懸博之夢窓疎石と初期室町政権東北大学文学部研究年報 通号 35 1986-03-31 97-129詳細IB00018578A-
菅基久子『沙石集』と『ささめごと』東北大学文学部研究年報 通号 43 1994-03-31 215-247詳細IB00018591A-
何燕生迷途・覚路・夢中東北大学文学部研究年報 通号 47 1998-03-31 195-231詳細IB00018596A-
佐伯憲洋聖冏・聖聰における體用關係の形成について東洋の思想と宗教 通号 36 2019-03-25 81-96(R)詳細IB00196838A-
安達俊英悪人正機(コラム)日本の仏教 通号 36 2000-11-20 168-177詳細IB00038012A-
原田正俊中世仏教の再編日本仏教の展開——文献より読む史実と思想 通号 0 2018-03-20 199-229(R)詳細IB00214294A
蓑輪顕量学問と修行から見た中世仏教日本仏教の展開——文献より読む史実と思想 通号 0 2018-03-20 127-165(R)詳細IB00214245A
柳幹康夢窓疎石と『宗鏡録』東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 271-294(L)詳細IB00188669A-
柳幹康高柳さつき氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 298-302(L)詳細ありIB00188675A-
高柳さつき柳幹康氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 295-297(L)詳細ありIB00188673A
末木文美士「夢中問答」にみる夢窓疎石の思想東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 6 2002-11-16 301-314詳細IB00048530A-
小渕尊史空海における女神豊山学報 通号 65 2022-03-31 91-120(R)詳細ありIB00237212A
岩井貴生『夢中問答』にみる夢窓疎石の教禅一致論仏教経済研究 通号 40 2011-05-31 117-133(R)詳細IB00240955A
大鹿実秋夢中問答集と維摩経仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 40 1984-08-15 840-859詳細IB00045728A-
沼尻憲尚杲宝の禅宗理解について仏教文化学会紀要 通号 20 2012-03-23 136-160(R)詳細IB00186819A-
大橋雄人澄円『浄土十勝論』における引用文献について仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 201-213(L)詳細IB00187050A-
三田全信往生思想と往生に関する行事儀礼仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 95-98(R)詳細ありIB00068152A
吉水岳彦浄土宗における口決相承をめぐって佛教文化研究 通号 63 2019-03-31 43-77(R)詳細ありIB00231115A
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage