INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大明 [SAT] 大明 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 229 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (120 / 68064)  中国 (71 / 18569)  日本仏教 (60 / 34690)  大明度経 (36 / 36)  中国仏教 (35 / 8864)  インド (26 / 21053)  神道 (25 / 1313)  支謙 (21 / 189)  仏教学 (19 / 8083)  道行般若経 (19 / 132)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
見田隆鑑松島五大堂の五大明王像に関する一考察密教図像 通号 30 2011-12-20 20-47(R)詳細IB00222642A
見田隆鑑平安時代における五大明王の受容と展開の諸相図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 143-168(R)詳細IB00201203A
宮家準修験道の調伏法宗教研究 通号 186 1965-10-31 139-140(R)詳細IB00105997A-
向井隆健三輪身について豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 11-21(R)詳細IB00037092A
村山修一新義真言宗における神祇思想の発祥と三輪流神道新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 11 2002-10-01 1135-1152詳細IB00048881A-
望月真澄近世における身延山信仰の展開印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 254-258詳細ありIB00009608A
望月真澄近世における七面山信仰の展開宗教研究 通号 335 2003-03-01 280-281詳細IB00032023A-
望月真澄身延山信仰の地域的展開印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 225-230(R)詳細ありIB00085382A
望月真澄七面山「うつし霊場」について宗教研究 通号 347 2006-03-30 355-356(R)詳細IB00093600A-
望月真澄近世の身延山と江戸信徒宗教研究 通号 355 2008-03-30 344-345(R)詳細IB00066502A-
森博達朝鮮俗漢文と吏読 コラム①漢字文化圏への広がり / 新アジア仏教史 通号 10 2010-05-30 60-63(R)詳細IB00107773A-
山折哲雄翁の誕生論集 通号 6 1979-12-31 117-121(R)詳細IB00018692A-
山本春奈起請文にみる上杉謙信の領国統合論理大谷大学大学院研究紀要 通号 30 2013-12-01 89-119(R)詳細IB00199954A-
山本ひろ子中世の諏訪総特集 神道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 30 2017-01-15 130-145(R)詳細IB00210660A
横井教章神人交流と禅僧宗学研究 通号 48 2006-03-31 151-156(R)詳細IB00062740A-
吉岡義豊民衆宗教の歴史的展開現代中国の諸宗教――民衆宗教の系譜 / アジア仏教史/中国編3 通号 9 1974-01-25 47-94(R)詳細IB00179221A-
吉原浩人大江匡房と稲荷信仰宗教研究 通号 291 1992-03-31 287-289(R)詳細IB00088366A-
米井輝圭御霊信仰の展開過程宗教研究 通号 363 2010-03-30 492-493(R)詳細IB00081979A-
頼富本宏五大明王の成立と展開密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 363 1998-08-01 229-252詳細IB00044320A-
頼富本宏無能勝明妃(アパラージター)の成立と展開宗教研究 通号 323 2000-03-30 168-169詳細IB00031685A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage