INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大明 [SAT] 大明 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 229 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (120 / 68105)  中国 (71 / 18582)  日本仏教 (60 / 34725)  大明度経 (36 / 36)  中国仏教 (35 / 8865)  インド (26 / 21056)  神道 (25 / 1313)  支謙 (21 / 189)  仏教学 (19 / 8090)  道行般若経 (19 / 132)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
見田隆鑑法門寺地宮出土の「捧真身菩薩」台座下部に表される八体の尊像について汎アジアの仏教美術 通号 2007-12-10 298-328(R)詳細IB00227508A
中村一晴平安期における大明神号の成立とその意義佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 37 2009-03-01 73-89(R)詳細IB00190371A-
金子大輔『阿閦仏国経』と小品般若経の関係印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 168-172(L)詳細ありIB00079067A
外村中唐の長安の西内と東内および日本の平城宮について佛敎藝術 通号 317 2011-07-30 9-51(R)詳細IB00096190A
鈴木正信『粟鹿大明神元記』の写本系統東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 317 2012-06-25 169-198(R)詳細IB00204438A
見田隆鑑平安時代における五大明王の受容と展開の諸相図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 143-168(R)詳細IB00201203A
遠藤潤井上智勝著『吉田神道の四百年――神と葵の近世史』宗教研究 通号 379 2014-06-30 164-169(R)詳細ありIB00196667A-
川崎剛志「覚城院宛増吽書状(二月三日付)」について覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 1 2019-10-31 51-65(R)詳細IB00226428A
北條賢三メタファー理論と陀羅尼の表象構造仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 1 2008-11-30 39-57(R)詳細IB00081916A-
松原光法マッリナータ註『クマーラ・サンバヴァ』II・1-6三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 1 2000-10-30 679-690詳細IB00043887A-
福井文雅都講と説法 dharma-kathika宗教研究 通号 214 1973-03-31 139-140(R)詳細IB00100647A-
斎藤彦松a vaṁ hūṃ信仰の研究宗教研究 通号 174 1963-01-31 81-82(R)詳細IB00107573A-
辛嶋静志A Study of the Language of Early Chinese Buddhist Translations創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 16 2013-03-31 273-288(L)詳細ありIB00132573A
辛嶋静志Qiuluzi 秋露子, An Early Chinese Name for Śāriputra創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 8 2005-03-31 361-376(L)詳細ありIB00132441A
飯塚大展林下曹洞宗における相伝史料研究所説(七)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 71 2013-03-31 65-122(R)詳細ありIB00159041A-
原田和宗第62回学術大会パネル発表報告印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 281-282(L)詳細IB00103128A
奥健夫東北の仏像(六)仏教芸術 通号 264 2002-09-30 93-96(R)詳細IB00077247A
都守基一史料紹介(31) 理契記日蓮教学研究所紀要 通号 33 2006-03-10 1-36(R)詳細IB00144151A-
伊橋房和大和における氏神と氏子の関係について(三)宗教研究 通号 206 1971-03-31 166-168(R)詳細IB00102272A-
牧田諦亮中国仏教史と疑経(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 76-82(R)詳細IB00163797A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage