INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 夫 [SAT] 夫 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 228 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (142 / 68105)  日本仏教 (68 / 34725)  中国 (35 / 18582)  インド (26 / 21056)  宗教学 (26 / 4062)  浄土教 (23 / 5892)  凡夫 (22 / 112)  中国仏教 (18 / 8865)  親鸞 (17 / 9563)  善導 (16 / 2591)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤田宏達故坂井尚夫教授の『インドの宗教』をめぐって宗教研究 通号 148 1956-01-01 67-71詳細IB00031046A-
藤田正勝津田雅夫編『〈昭和思想〉新論――二十世紀日本思想史の試み』宗教研究 通号 370 2011-12-30 122-127(R)詳細IB00118386A-
藤原正寿回向と凡夫親鸞教学 通号 110 2019-03-10 1-16(R)詳細IB00193264A-
編集部山田繁夫著『法然と秦氏ーー隠された渡来民の刻印』淨土學 通号 47 2010-06-30 237-238(R)詳細IB00172968A-
編集部工藤量導著『迦才『浄土論』と中国浄土教ーー凡夫化土往生説の思想形成』浄土学 通号 50 2013-06-30 224(R)詳細IB00173582A
星野健一松岡幹夫著『日蓮仏法と池田大作の思想』(第三文明社)法華仏教研究 通号 12 2012-04-25 299-299(R)詳細IB00124865A-
堀池春峰元興寺極楽坊蔵 夫婦離別祭文・和合祭文仏教史学 通号 12 1958-06-28 51-54(R)詳細IB00164829A-
堀内伸二『般若心経註釈集成〈中国・日本編〉』渡辺章悟・高橋尚夫編、起心書房、2018年7月東方 通号 34 2018-03-31 222-223(L)詳細IB00239489A
堀裕上川通夫報告へのコメント論集カミとほとけ――宗教文化とその歴史的基盤 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 3 2005-12-10 60-60(R)詳細IB00150678A
本多弘之内観の大丈夫親鸞教学 通号 42 1983-06-20 38-52詳細IB00026107A-
真柄和人法然浄土教の「一切善悪凡夫」と「罪悪生死凡夫」と「煩悩具足凡夫」浄土宗学研究 通号 33 2007-03-31 83-91 (R)詳細IB00063860A-
牧田諦亮酒井忠夫著「中国善書の研究」仏教史学 通号 33 1961-02-20 59-60(R)詳細IB00161931A-
正親大城凡夫相応の教顕真学報 通号 5 1931-07-01 255-255(L)詳細IB00037457A-
增谷文雄蓬州・宮島資夫著『禪に生くる』讀後感現代佛教 通号 100 1933-03-01 92-93(R)詳細IB00188221A-
益田晴代ブッダの母摩耶夫人に学ぶこれからの子育て身延論叢 通号 24 2019-03-25 21-35(R)詳細ありIB00196606A
松尾得晃中国浄土教における凡夫の概念真宗学 通号 111 2005-03-18 392-396詳細IB00056940A-
松尾得晃中国浄土教における凡夫観の展開龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 30 2008-12-10 138-149(L)詳細IB00180745A-
松尾得晃迦才『浄土論』における「本為凡夫兼為聖人」について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 84-89(R)詳細ありIB00056561A
松戸行雄現代的課題としての凡夫本仏論福神 通号 8 2002-05-25 114-121(R)詳細IB00125253A-
松戸行雄凡夫本仏論の宗教的個人主義福神 通号 9 2004-02-16 177-187(R)詳細IB00085888A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage