INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 夷 [SAT] 夷 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 225 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (104 / 68105)  中国 (51 / 18582)  日本仏教 (51 / 34725)  インド (46 / 21056)  戒律 (26 / 771)  中国仏教 (25 / 8865)  波羅夷 (25 / 25)  仏教学 (24 / 8090)  インド仏教 (23 / 8065)  四分律 (22 / 446)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
四夷法顕親鸞における天台教判用語の検討印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 114-117(R)詳細IB00167853A
四夷法顕天台教学を基礎とする親鸞浄土教の研究龍谷大学 博士(文学) 通号 2017 2018-03-01 1-308(R)詳細ありIB00183090A-
四夷法顕天台教学を基礎とする親鸞浄土教の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 40 2018-12-01 144-145(R)詳細IB00181153A-
沢田瑞穂畜類償債譚仏教文学研究 通号 40 1968-06-01 7-36(R)詳細IB00041639A-
佐藤智水中国初期仏教における道教・儒教との論争と交感問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27 通号 40 2012-02-20 111-129(R)詳細IB00168772A-
佐藤達玄比丘の波羅夷罪について印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 173-175詳細ありIB00000235A
佐藤達玄道宣と戒律印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 81-86詳細ありIB00003833A
佐々木徹村上華岳と東山魁夷比較思想研究 通号 20 1994-03-31 121-124(R)詳細IB00072547A-
佐々木閑Samantapāsādikāと律蔵仏教研究 通号 29 2000-03-30 69-90(L)詳細IB00033512A-
佐々木閑波羅夷罪の成立史的考察印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 212-220(L)詳細ありIB00100901A
佐々木閑学処解説の違いから見た有部系律蔵の系統分類印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 230-237(L)詳細IB00167886A
佐々木馨松前藩における近世仏教論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 353-386(R)詳細IB00053019A-
佐々木馨北海道開拓と仏教の開教印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 311-322詳細IB00029941A-
佐々木馨鎌倉幕府と蝦夷鎌倉時代文化伝播の研究 通号 3 1993-06-01 399-435詳細IB00055064A-
佐々木馨日蓮の華夷意識大崎学報 通号 150 1994-03-25 119-134詳細IB00023579A-
佐々木馨日本人はアイヌを改宗できたか日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 197-214詳細IB00011749A-
佐々木馨北海道の仏教 コラム③近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 154-157(R)詳細IB00108451A-
佐々木馨日持伝と北海道開教日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 14 2014-03-31 481-500(R)詳細IB00207326A
酒井忠夫道教史上より観たる三張の性格支那仏教史学 通号 14 1937-12-25 46-78詳細IB00024265A-
後藤夷承“戰線より歸りて”棲神 通号 28 1943-06-01 160-163(R)詳細ありIB00203267A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage