INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗史 [SAT] 宗史

検索対象: タイトル

-- 179 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (116 / 68064)  中国 (61 / 18569)  日本仏教 (35 / 34690)  禅宗 (35 / 3710)  中国禅宗 (23 / 1016)  浄土真宗 (20 / 6103)  祖堂集 (20 / 347)  中国仏教 (19 / 8864)  曹洞宗 (15 / 4532)  臨済宗 (15 / 787)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
沖本克己初期禅宗史をめぐる二三の問題花園大学文学部研究紀要 通号 36 2004-03-10 99-126詳細IB00058809A-
船岡誠野口善敬著『元代禅宗史研究』印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 383-384(R)詳細IB00097576A-
木越祐馨大阪真宗史研究会編『真宗教団の構造と地域社会』仏教史学研究 通号 21 2007-11-10 46-51(R)詳細IB00156677A
斎藤信行真宗史上における『歎異抄』の位置龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 29 2007-12-10 50-63(R)詳細IB00169636A-
大竹晋初期禅宗史書研究の現在東洋学研究 通号 54 2017-03-31 220-221(R)詳細IB00237409A
齋藤智寛初期禅宗史書研究の現在東洋学研究 通号 54 2017-03-31 218-219(R)詳細IB00237404A
--------初期禅宗史の現在東洋学研究 通号 54 2017-03-31 215-216(R)詳細IB00237400A
川口高風近代曹洞宗史における石川素童禅師の功績鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 5-18(R)詳細ありIB00204540A
--------中井真孝著『続 法然伝と浄土宗史の研究』淨土學 通号 57 2020-06-30 247(R)詳細IB00227563A
竹村 牧男「初期禪宗史研究之最前沿」國際學術研討會 開幕式致詞国際禅研究 通号 5 2020-08-31 14-16(L)詳細IB00201134A
伊吹敦鈴木大拙はどうして初期禅宗史研究を始めたか国際禅研究 通号 6 2020-11-30 131-195(L)詳細IB00212966A
榎本渉日中交流史の中の中世禅宗史中世禅の知 通号 6 2021-07-31 37-72(R)詳細IB00210145A
何燕生現代中日における禅宗史研究の交流の一断面国際禅研究 通号 8 2022-01-30 201-228(L)詳細IB00222136A
板敷真純真宗史料に見る妻の活動とその影響東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 205-226(L)詳細IB00242352A
板敷真純中世真宗史料の僧夫婦に見る法脈と継承東洋学研究 通号 60 2023-03-24 233-234(R)詳細IB00237697A
宮田利雄山田文昭著 真宗史稿大谷学報 通号 55 1934-10-30 203-204詳細IB00024863A-
藤原猶雪著『真宗史研究』大谷学報 通号 74 1939-06-01 145-146(R)詳細IB00024982A-
古田紹欽禅宗史上に於ける径山の研究宗教研究 通号 105 1940-09-30 118-134(R)詳細IB00162192A-
禿氏祐祥日下無倫氏の真宗史学仏教史学 通号 9 1952-06-05 79-81(R)詳細IB00158271A
増永霊鳳初期禅宗史と道元禅師の仏法駒沢大学研究紀要 通号 13 1955-03-01 58-75詳細IB00057571A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage