INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 寄 [SAT] 寄 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 550 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (367 / 68136)  日本仏教 (134 / 34753)  鈴木大拙 (104 / 1042)  禅 (99 / 1011)  南海寄帰内法伝 (74 / 74)  インド (73 / 21068)  中国 (69 / 18585)  仏教 (64 / 5165)  義浄 (64 / 246)  中国仏教 (38 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小森陽子曇曜五窟における寄進龕の位置づけ仏教芸術 通号 9 2022-10-15 11-32(R)詳細IB00232272A
明珍恒男佛像彫刻法佛教考古學講座 通号 12 1937-09-20 1-43(R)詳細IB00204242A
中村元アショーカ王の宗教政策(二)仏教史学 通号 12 1956-03-20 35-62(R)詳細IB00161663A-
早島有毅十五世紀後半における仏教「教団」形成論理の一例仏教史学研究 通号 12 1978-02-28 1-31詳細IB00058841A-
今井雅晴北条時政の信仰(上)仏教史学研究 通号 12 1986-11-22 83-110(L)詳細IB00039377A-
児玉識「小寄講」と近世真宗の結集機能について仏教史学研究 通号 12 1990-07-31 14-44(L)詳細IB00039381A-
和田有希子鎌倉初期の臨済禅佛教史学研究 通号 12 2006-08-30 59-79(R)詳細IB00242135A
松金直美児玉識著『近世真宗と地域社会』佛敎史學研究 通号 12 2010-03-25 85-95(R)詳細IB00241137A
島田虔次体用の歴史に寄せて仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 12 1961-02-08 416-430(R)詳細IB00047287A-
田中祥雄蝦夷善光寺草創と増上寺所蔵『御寄付金勘定帳』について仏教史研究 通号 5 1971-03-15 85-106詳細IB00039502A-
佐々木洋之中世末期における美濃龍徳寺の寺領形成について仏教史研究 通号 5 1971-03-15 92-102詳細IB00039503A-
山田昭全〈仏教史手帖〉二人の文覚仏教史研究 通号 9 1975-06-30 31-35詳細IB00039527A-
三友量順縁起法頌と『造塔功徳経』仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 9 1985-06-30 125-138(R)詳細IB00045551A-
岡部和雄『無常経』と『臨終方訣』仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 9 1985-06-30 695-709(R)詳細IB00045584A-
崔杉昌旧新見庄の神社祭祀佛教大学大学院紀要 通号 33 2005-03-01 79-89(R)詳細IB00191219A-
渡邊大門中世後期但馬国における在地構造佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 40 2012-03-01 125-140(R)詳細IB00190602A-
稲城信子聖霊会仏教年中行事 / 仏教民俗学大系 通号 6 1986-10-25 213-234(R)詳細IB00055995A-
宮林昭彦義浄の中国仏教批判仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 6 1985-02-01 459-478詳細IB00045645A-
竹田聴洲近世越後の持寄り檀家仏教の歴史と文化 通号 6 1980-12-15 908-925(R)詳細IB00046310A-
菱田勲老人と人形劇仏教福祉 通号 3 1976-11-01 168-170(R)詳細IB00137228A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage