INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 寺内 [SAT] 寺内 寺內 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 71 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (60 / 68064)  日本仏教 (27 / 34690)  浄土真宗 (25 / 6103)  寺内町 (24 / 24)  蓮如 (19 / 1361)  一向一揆 (11 / 163)  インド (6 / 21054)  本願寺 (6 / 445)  本願寺教団 (5 / 156)  私心記 (5 / 35)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金竜静戦国時代の本願寺内衆下間氏蓮如大系 通号 3 1996-11-01 67-127詳細IB00051148A
西川幸治寺内町の形成蓮如大系 通号 1 1996-11-01 191-225詳細IB00051112A-
今井修平石山本願寺寺内町に関する一考察蓮如大系 通号 4 1996-11-01 153-169詳細IB00051168A-
伊藤毅摂津石山本願寺寺内町の構成蓮如大系 通号 4 1996-11-01 170-215詳細IB00051169A-
仁木宏大阪石山寺内町の空間構造蓮如大系 通号 4 1996-11-01 216-250詳細IB00051170A-
鍛代敏雄畿内寺内町と一向一揆蓮如大系 通号 5 1996-11-01 359-397詳細IB00051186A-
森田 勝准仏教教育と音楽日本仏教教育学研究 通号 5 1997-03-01 163-167(R)詳細IB00061522A-
草野顕之順興寺と枚方寺内町講座蓮如 通号 3 1997-05-14 43-76(R)詳細IB00050082A-
金井年歴史地理学からの寺内町論講座蓮如 通号 3 1997-05-14 213-249(R)詳細IB00050087A-
仁木宏寺内町における寺院と都市民講座蓮如 通号 3 1997-05-14 187-212(R)詳細IB00050086A-
古川元也中近世移行期の法華宗寺内組織と檀徒の構造中近世の宗教と国家 通号 3 1998-06-01 175-220(R)詳細IB00053770A-
根立研介院政期の「興福寺」仏師佛敎藝術 通号 253 2000-11-30 64-100詳細IB00034781A
岡村喜史近世寺内町の一様相日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 253 2001-11-17 273-289(R)詳細IB00047991A-
吉井克信貝塚寺内・願泉寺の由緒をめぐって論集 仏教土着 通号 253 2003-03-15 40-53詳細IB00056190A-
笹生衛考古学から見た中世の寺院と堂中世寺院――暴力と景観 / 考古学と中世史研究 通号 4 2007-07-15 41-72(R)詳細IB00211424A
三好英樹中世後期根来寺内における修験道智山学報 通号 74 2011-03-31 75-97(R)詳細IB00131927A-
坂輪宣政近世の六条本圀寺とその門前町法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 74 2013-02-28 517-528(R)詳細IB00208376A
水谷友紀近世社会における南都寺院と門跡将軍と天皇 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 1 2014-09-30 113-146(R)詳細IB00185939A-
小西日遶「日存・日道・日隆三代三十年の研鑽」についての検討桂林学叢 通号 26 2015-10-25 39-61(R)詳細ありIB00229861A
多川文彦中近世興福寺の寺内法会印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 158-162(R)詳細IB00168301A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage