INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 尋 [SAT] 尋 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 365 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (283 / 68379)  日本仏教 (171 / 34955)  成尋 (53 / 53)  中国 (48 / 18598)  天台宗 (41 / 2904)  忠尋 (35 / 35)  貞慶 (34 / 372)  インド (30 / 21088)  参天台五台山記 (26 / 36)  最澄 (24 / 1661)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村誠司「現量除分別」の経証について三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 2000-10-30 643-655詳細IB00043885A-
日下可成泰厳の信願論顕真学報 通号 17 1936-10-10 1-9(L)詳細IB00037574A-
櫛田良洪興教大師と済暹教学豊山学報 通号 14/15 1970-03-30 1-33詳細IB00057369A-
楠淳証貞慶の成仏論の研究龍谷大学大学院紀要 通号 4 1982-03-23 1-18(L)詳細IB00014027A-
楠淳証貞慶の浄土観とその信仰二龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 1-14(R)詳細IB00014095A-
楠淳証日本唯識思想の研究宗教研究 通号 271 1987-03-31 219-220(R)詳細IB00134268A-
楠淳証日本唯識思想の研究仏教学研究 通号 43 1987-06-30 19-42詳細IB00012912A-
楠淳証日本唯識における空思想の発揮日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 43 1990-07-31 273-292(L)詳細IB00043450A-
楠淳證貞慶の安養説に関する一考察眞宗硏究:眞宗連合學會研究紀要 通号 41 1997-01-10 55-69(R)詳細IB00217766A
楠淳證法相の論義論義の研究 通号 41 2000-03-01 23-61(R)詳細IB00053048A
楠淳証貞慶の「摂在一刹那」の思想仏教学研究 通号 56 2002-03-01 94-169詳細IB00013019A-
楠淳證貞慶の弥陀浄土信仰の有無についての再検討佛教學研究 通号 57 2002-03-31 1-36(R)詳細IB00087166A-
楠淳證唯識論尋思鈔における仏果障義と成唯識論同学鈔龍谷大学論集 通号 463 2004-01-30 48-85詳細IB00056989A-
楠淳證日本唯識における論議「仏果障」展開の意義仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 463 2004-03-08 555-580(R)詳細IB00074019A
楠淳証仏教古文献における唯心思想の総合的研究(1)龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 1-2(R)詳細IB00148062A-
楠淳証貞慶撰『唯識論尋思鈔別要』に見られる命終心思想の意義龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 3-35(R)詳細IB00148067A-
楠淳證日本唯識における行道観と臨終思想唯識――こころの仏教 / 龍谷大学仏教学叢書① 通号 1 2008-09-25 58-83(R)詳細IB00109219A-
楠淳證法相論義と仏道南都学・北嶺学の世界――法会と仏道 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 6 2018-03-10 23-45(R)詳細IB00242392A
楠淳證貞慶撰『唯識論尋思鈔』「三身成道同時歟」の意義龍谷大学論集 通号 495 2020-03-06 22-49(R)詳細IB00232239A
窪田哲正求道恵尋の『円頓戒聞書』について印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 264-266詳細ありIB00005100A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage