INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 小野 [SAT] 小野

検索対象: すべて

-- 748 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (501 / 68136)  日本仏教 (285 / 34753)  中国 (112 / 18585)  親鸞 (87 / 9564)  インド (82 / 21068)  真言宗 (76 / 2845)  空海 (70 / 2511)  教行信証 (64 / 4001)  中国仏教 (48 / 8866)  密教 (43 / 2598)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小野蓮明親鸞における主体性の論理印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 150-151詳細ありIB00002427A
小野正康親鸞『教行信証』「真仏土巻」の主要問題についての日本学的構想印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 95-101詳細ありIB00002605A
小野蓮明信一念の時間性印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 172-173詳細ありIB00002634A
小野正康親鸞『教行信証』「化身土巻」の主要問題についての日本学的構想印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 294-298詳細ありIB00002862A
小野蓮明親鸞における罪業の自覚印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 716-詳細ありIB00002946A
小野正康親鸞主著『教行信証』全六巻を順次読み終っての日本学的通論兼小「疑問」印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 322-326詳細ありIB00003078A
小野蓮明三願転入に於ける二十願の位置印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 304-307詳細ありIB00003164A
小野正康親鸞主著『教行信証』以後の、主要問題についての日本学的構想印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 98-104詳細ありIB00003218A
小野蓮明信の歴史性印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 184-186(R)詳細ありIB00003245A
小野正康親鸞最終文献「自然法爾章」の日本学的構想(第十囘)印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 133-139詳細IB00003532A
小野正康親鸞教学の「日本学」としての成立・根拠印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 264-267詳細ありIB00003882A
小野正康『教行信証』三序文を原点とする縦の「事-理-人」なる重層制の日本学的構想印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 359-364詳細ありIB00004134A
小野蓮明信心の現証印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 88-95詳細ありIB00004179A
小野文珖日蓮聖人の仏種思想 (一)印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 204-205詳細ありIB00004691A
小野田俊蔵bsDus-grwaの学習について印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 196-197詳細ありIB00004831A
藤井元了惟高親王が日本仏教に与えた影響印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 130-131詳細ありIB00004931A
小野文珖日蓮聖人の仏種思想 (二)印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 146-147詳細ありIB00004939A
小野文珖「本門自誓受戒」について印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 140-141詳細ありIB00005056A
小野兼弘日蓮聖人の本尊に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 108-109詳細ありIB00005175A
小野田俊蔵「ldog-pa」について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 146-147詳細ありIB00005194A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage