INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 岩田 [SAT] 岩田

検索対象: すべて

-- 284 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (150 / 68044)  インド (87 / 21046)  日本仏教 (78 / 34674)  インド仏教 (42 / 8056)  仏教学 (30 / 8082)  法称 (29 / 154)  真諦 (27 / 417)  親鸞 (26 / 9561)  浄土真宗 (24 / 6101)  中国 (22 / 18568)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岩田良三amala-jñānaと阿摩羅識について印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 136-137詳細ありIB00003124A
岩田良三摂大乗論と九識説について印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 302-305詳細ありIB00003368A
岩田孝pratyakṣaの場の構造による解明[三]印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 105-109(L)詳細ありIB00004038A
岩田斎肇Ojo and Eternity仏教論叢 通号 51 2007-03-25 1-7(L)詳細IB00059327A-
岩田孝〈Pratyakṣ〉の「場」の構造による解明〔一〕PHILOSOPHIA 通号 61 1973-12-25 23-41(L)詳細IB00024133A-
岩田良三真諦訳諸論書における阿黎耶識説について(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 323-330(R)詳細IB00163852A-
岩田諦静世親造『摂大乗論釈』所知依章の漢蔵対照(一)法華文化研究 通号 18 1992-03-01 1-54(L)詳細ありIB00023721A
岩田諦靜真諦訳『摂大乗論世親釈』における増広部分の検討(一)身延論叢 通号 5 2000-03-25 97-118(R)詳細ありIB00038241A
岩田孝[付録1]倶舎宗新・八宗綱要――日本仏教諸宗の思想と歴史 通号 5 2001-06-30 269-317(R)詳細IB00151156A-
岩田啓介チベット語に訳された詔の頒布からみる18世紀前半の清朝――チベット関係の一側面日本西蔵学会々報 通号 60 2014-10-01 89-101(L)詳細IB00134330A-
日本山岳修験学会修験道関係文献目録(1993)山岳修験 通号 15 1995-04-28 1-16(L)詳細IB00040951A-
日本山岳修験学会修験道関係文献目録(1994)山岳修験 通号 17 1996-11-30 1-18(L)詳細IB00134209A-
日本山岳修験学会修験道関係文献目録1999・2000山岳修験 通号 27 2001-01-01 108-91(L)詳細IB00041020A-
岩田孝Pratyakṣaの場の構造による解明〔二〕印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 94-100(L)詳細ありIB00003810A
岩田良三真諦訳諸論書における阿黎耶識説について(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 331-338(R)詳細IB00163853A-
岩田諦静世親造『摂大乗論釈』所知依章の漢蔵対照(二)身延山大学仏教学部紀要 通号 1 2000-10-13 1-34(L)詳細IB00041292A-
岩田諦靜真諦訳『摂大乗論世親釈』における増広部分の検討(二)身延論叢 通号 7 2002-03-25 36-66(R)詳細ありIB00061019A
大下一真睡猫庵歌話(二十)羅漢軽妙尊者の歌禅文化 通号 248 2018-04-25 61-65(R)詳細IB00208226A
岩田良三真諦訳諸論書における阿黎耶識説について(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 339-346(R)詳細IB00163854A-
岩田諦靜世親造『摂大乗論釈』所知依章の漢蔵対照(三)身延山大学仏教学部紀要 通号 2 2001-10-13 17-37(R)詳細IB00124380A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage