INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 料 [SAT] 料 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1367 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (881 / 68566)  日本仏教 (408 / 35066)  中国 (174 / 18604)  インド (130 / 21101)  曹洞宗 (85 / 4764)  中国仏教 (83 / 8875)  真言宗 (76 / 2846)  仏教学 (69 / 8112)  禅宗 (66 / 3726)  インド仏教 (59 / 8089)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小此木輝之安楽律院関係史料の調査研究大正大學研究紀要 通号 96 2011-03-15 201-204(R)詳細IB00206703A
阿部美香安居院唱導資料『上素帖』について金沢文庫研究 通号 326 2011-03-25 1-15(R)詳細IB00224783A
松本光隆訓点資料語彙の文脈つき電子デ―タ提供の一試案高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 326 2013-03-31 74-83(R)詳細ありIB00233549A
加来雄之『讃阿弥陀仏偈』訓点資料三本対照表真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 37-60(R)詳細IB00188338A-
加来雄之『略論安楽土義』訓点資料三本対照表真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 61-85(R)詳細IB00188339A-
宮谷啓法曇鸞撰『讃阿弥陀仏偈幷論』資料真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 29-36(R)詳細IB00188336A-
高橋秀榮金沢文庫の達磨宗関係資料と北条顕時中世禅籍叢刊 通号 31 2015-07-31 550-556(R)詳細IB00154926A-
小島康誉ヘディンに関する档案史料の若干の紹介シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 31 2016-03-31 375-401(R)詳細IB00193399A-
岡崎礼奈珍品発見? 東洋文庫の東南アジア仏教資料仏教をめぐる日本と東南アジア地域 / アジア遊学 通号 196 2016-03-31 83-86(R)詳細IB00221690A
田中公明アームナーヤ・マンジャリーの新資料東洋文化研究所紀要 通号 172 2017-12-01 75-86(L)詳細IB00234120A
本間俊文史料紹介 讃岐公日源写本『立正安国論』(貞和本)日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 417-461(R)詳細IB00207796A
本間俊文史料紹介 讃岐公日源写本『立正安国論』(建武本)日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 413-450(R)詳細IB00207676A
--------宇高良哲編『近世浄土宗史料集』淨土學 通号 56 2019-06-30 253-254(R)詳細IB00208870A
湯山賢一北条顕時寄進状と料紙金沢文庫研究 通号 343 2019-10-31 19-33(R)詳細IB00224731A
細田典明漢訳『雑阿含経』散逸「如意足相応」のサンスクリット資料仏教学部論集 通号 104 2020-03-01 65-85(L)詳細IB00214237A
舘隆志達磨宗新出史料『心根決疑章』と仏地房覚晏駒澤大學佛教學部論集 通号 51 2020-12-26 103-126(R)詳細IB00210043A
舘隆志達磨宗新出史料・仏地房覚晏『一字訣』の発見とその意義印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 158-163(R)詳細IB00234996A
高木訷元数論学派の資料ユクティ・ディーピカーについて密教文化 通号 52 1961-03-15 68-74(R)詳細IB00015743A-
広川尭敏『観門要義鈔』流伝史における新資料印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 184-185詳細ありIB00003555A
井ノ口泰淳カローシュティー文字資料と仏教仏教史学研究 通号 42 1993-07-31 109-125(L)詳細IB00039402A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage