INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 春日井真也 [SAT] 春日井真也 春日井眞也 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 63 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (43 / 21054)  インド仏教 (23 / 8064)  日本 (13 / 68064)  アショーカ王 (9 / 225)  仏教 (9 / 5156)  仏教学 (7 / 8083)  浄土教 (7 / 5892)  無量寿経 (7 / 1589)  中国 (6 / 18569)  日本仏教 (5 / 34690)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
春日井眞也敦煌画観無量寿仏経変相に於ける未生怨因縁譚の完成経過仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 19-35(R)詳細ありIB00068157A
春日井真也仏教の倫理について佛教大学研究紀要 通号 39 1961-03-12 265-309(R)詳細IB00016606A
春日井真也浄土教の課題佛教大学研究紀要 通号 41 1962-02-28 81-98詳細IB00016617A
春日井真也インド学研究の動向と日本の立場仏教文化研究 通号 11 1962-03-31 49-53(R)詳細ありIB00068202A
春日井真也インド博物館と仏舎利容器とについて禅文化 通号 35 1965-01-01 21-33(R)詳細IB00095429A-
春日井真也インドと日本禅文化 通号 35 1965-01-01 33(R)詳細IB00095443A-
春日井真也インドと日本禅文化 通号 39 1966-01-01 53(R)詳細IB00094474A-
金子寛哉この道の会編「無量寿経入門」浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 343-347(R)詳細IB00083318A-
春日井真也浄土教の起源推定の問題点仏教論叢 通号 15 1971-03-30 148-152(R)詳細IB00070700A-
春日井真也仏滅年代論再考宗教研究 通号 206 1971-03-31 113-114(R)詳細IB00101963A-
春日井真也浄土教研究における一、二の問題浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 206 1972-03-01 129-144(R)詳細IB00047009A-
春日井真也浄土教研究における一・二の問題(続)仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 206 1972-10-09 15-43(L)詳細IB00043752A-
春日井真也法然仏教の現代的意味法然仏教の研究 通号 206 1975-10-01 145-171(R)詳細IB00054749A-
春日井真也金剛般若経に於ける塔崇拝の問題金剛般若経の思想的研究 通号 206 1999-10-29 29-38(R)詳細IB00051732A-
春日井真也玄奘三藏のアビダルマ學の特相印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 220-224詳細ありIB00000091A
春日井眞也阿彌陀經に於ける一二の問題仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 95-106(R)詳細ありIB00175223A
春日井眞也ウイグル文写本阿弥陀経について仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 106-106(R)詳細ありIB00175224A
春日井真也阿育王詔勅刻文の社会背景山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 4 1955-11-01 96-102(R)詳細IB00047432A-
春日井真也インド人のアヒンサ(不殺生)禅文化 通号 6 1956-01-25 34-39(R)詳細IB00098945A-
春日井真也四頭獅子像冠柱飾四周に現われたる四獣について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 6 1961-02-08 291-304(R)詳細IB00047277A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage