INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 最澄 [SAT] 最澄 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1662 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
最澄 (1662 / 1662)  日本 (1511 / 68773)  日本仏教 (976 / 35151)  天台宗 (637 / 2906)  空海 (321 / 2514)  中国 (261 / 18653)  法華経 (209 / 4471)  顕戒論 (186 / 235)  守護国界章 (184 / 219)  円仁 (173 / 608)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
星宮智光比叡山回峯行の成立とその形態論集 通号 2 1969-12-20 15-34詳細IB00018637A-
星宮智光遍照の元慶寺経営とその意義密教文化 通号 112 1975-12-20 30-43(R)詳細IB00016015A-
星宮智光初期日本天台教団における智証大師伝教大師研究 通号 112 1980-10-01 1319-1342(R)詳細IB00052221A-
星宮智光仲尾俊博著『日本密教の交流と展開――続日本初期天台の研究』密教学研究 通号 29 1997-03-30 215-224(R)詳細IB00109443A-
穂坂悠子日蓮聖人の女性観日蓮教学研究所紀要 通号 35 2008-03-10 142-153(R)詳細IB00144203A-
穗坂悠子日蓮聖人の女人教化日蓮教学研究所紀要 通号 37 2010-03-11 73-85(R)詳細IB00190160A
穗坂悠子日蓮聖人における龍女成仏説の受容をめぐって日蓮教学研究所紀要 通号 38 2011-03-15 70-99(R)詳細IB00190170A
別所弘淳『天台宗未決義』における一、二の問題智山学報 通号 74 2011-03-31 127-141(R)詳細IB00131930A-
別所弘淳『愍諭弁惑章』にみられる安慧の即身成仏思想について智山学報 通号 75 2012-03-31 201-213(R)詳細IB00131949A-
別所弘淳『真言宗未決文』「即身成仏の疑」が初期日本天台へ与えた影響について仏教文化学会紀要 通号 21 2012-11-01 50-65(R)詳細IB00186876A-
編輯子仏典訳述戊午年鑑仏書研究 通号 37 1918-01-01 12-14(R)詳細IB00126555A-
古田紹欽公開講演 禅宗教団成立の諸問題駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 1-14詳細ありIB00019976A-
古田紹欽伝教大師最澄と義真・円澄との間伝教大師研究別巻 通号 10 1980-10-01 439-449(R)詳細IB00052258A-
古川英俊天台宗公認文献とその法制史的価値叡山学報 通号 9 1935-05-01 23-70詳細IB00036260A-
古川英俊伝教大師台州将来目録の研究叡山学報 通号 20 1942-01-01 20-54詳細IB00036308A-
古川英俊伝教大師将来台州録叡山学報 通号 20 1942-01-01 1-19詳細IB00036307A-
古川英俊学生式に於ける天台宗団の独立と其の理由に就て天台学報 通号 3 1961-10-17 19-25詳細IB00017151A-
古川英俊学生式に於ける天台宗団の独立と其の理由日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 225-詳細IB00010690A-
古江亮仁天台法華宗付法縁起逸文考伝教大師研究別巻 通号 26 1980-10-01 403-438(R)詳細IB00052257A-
古江亮仁聖徳太子伝史上に占める『天台法華宗付法縁起』の位置天台学報 通号 26 1984-11-05 30-35詳細IB00017572A
古江亮仁『天台法華宗付法縁起』未完成草本考天台学報 通号 28 1986-10-05 17-23(R)詳細IB00017632A-
船岡誠日本の仏教 通号 28 2000-11-20 141-153詳細IB00038010A-
二葉憲香中国日本における僧制の発展伝教大師研究 通号 28 1980-10-01 1293-1318(R)詳細IB00052220A-
二葉憲香律令仏教の基本構造の成立歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 28 1988-04-01 639-663(R)詳細IB00048607A-
二葉憲香日本古代仏教における三学と六宗論集奈良仏教 通号 1 1994-10-01 49-70(R)詳細IB00051212A
布施浄慧仏教教育宝典3 伝教大師弘法大師集密教学研究 通号 5 1973-03-31 163-167(R)詳細IB00082251A-
布施浄慧弘法大師と灌頂智山学報 通号 37 1973-06-15 219-241(R)詳細IB00143777A-
布施義高日蓮教学における「本門の極理」印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 69-72詳細ありIB00010342A
藤原猶雪堂僧親鸞に就いて親鸞の生涯1 / 親鸞大系 通号 2 1988-10-31 240-253(R)詳細IB00187170A
藤原弘道交通文化史上に於ける仏教徒の貢献日本仏教史学 通号 4 1942-08-28 36-46詳細IB00024416A-
藤原智『教行信証』「化身土巻」末における経典引用について現代と親鸞 通号 29 2014-12-01 2-46(R)詳細IB00172363A-
藤原智『教行信証』「化身土巻」の『弁正論』引用について現代と親鸞 通号 31 2015-12-01 18-66(R)詳細IB00172450A-
藤吉慈海仏教者としての伝教大師伝教大師研究 通号 31 1980-10-01 1273-1291(R)詳細IB00052219A
藤本佳男横川仏教の一側面仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 31 1996-11-01 95-114(R)詳細IB00044488A-
藤本文雄日本天台宗における唯識の研究天台学報 通号 29 1987-10-23 84-89(R)詳細IB00017679A
藤本文雄日本天台の因明学研究と論義印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 108-113詳細ありIB00006972A
藤村潔唐初期仏性論争における一闡提成仏の考察岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 17 2017-03-31 3-32(R)詳細IB00195739A-
藤村潔仏性論争における一闡提成仏の基礎的研究真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 27 2018-03-01 31-55(R)詳細IB00195209A-
藤村潔仏性論争における『大乗起信論』の位置仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 299-321(R)詳細IB00207783A
藤村潔『一乗要決』の二種生死説に関する試論現代と親鸞 通号 45 2021-12-01 2-48(R)詳細IB00216377A
藤平寛田中古天台における「心境義帖」の研究佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 45 2019-03-30 659-689(R)詳細IB00209504A
藤場俊基『末法灯明記』の引用と親鸞(前)親鸞教学 通号 70 1997-07-31 20-37詳細IB00026311A-
藤場俊基『末法灯明記』の引用と親鸞(後)親鸞教学 通号 71 1998-03-31 34-52詳細IB00026319A-
藤谷俊雄日蓮とその時代講座日蓮 通号 2 1972-05-20 2-17(R)詳細IB00049760A-
藤谷厚生金光明経にもとづく懺悔滅業の儀礼について印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 25-27詳細ありIB00007965A
藤田琢司『元亨釈書』訳注(五)禅文化 通号 200 2006-04-25 40-48(R)詳細IB00074927A-
藤田琢司『元亨釈書』訳注(六)禅文化 通号 201 2006-07-25 138-148(R)詳細IB00075036A-
藤田琢司『元亨釈書』訳注(七)禅文化 通号 202 2006-10-25 32-38(R)詳細IB00075039A-
藤田琢司『元亨釈書』訳注(八)禅文化 通号 203 2007-01-25 128-135(R)詳細IB00101947A-
藤田宏達『宮本正尊博士仏教学論集 仏教学の根本問題』印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 293-294詳細IB00029875A-
藤田清伝教大師と現代伝教大師研究 通号 1 1980-10-01 1249-1272(R)詳細IB00052218A
藤島達朗日本仏教史上の「祈」顕真学報 通号 25 1939-10-30 25-29(L)詳細IB00037658A-
藤謙敬伝教大師の教育思想伝教大師研究 通号 25 1980-10-01 1221-1247(R)詳細IB00052217A-
藤謙敬弘法大師の教育思想仏教教育の世界 通号 25 1993-02-15 243-253(R)詳細IB00052388A-
藤井日達三大秘法正義大崎学報 通号 138 1985-02-20 1-18詳細IB00023464A-
藤井淳空海入唐の目的 コラム③日本仏教の礎 / 新アジア仏教史 通号 11 2010-08-30 198-201(R)詳細IB00107984A-
藤井淳姚𧦪撰『三教不斉論』(石山寺所蔵)写本の翻刻高野山大学密教文化研究所紀要 通号 24 2011-02-25 1-46(R)詳細ありIB00147870A-
藤井淳最澄・空海請来になる姚𧦪撰『三教不斉論』より得られた知見について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 106-110(R)詳細ありIB00100641A
藤井淳最澄・空海請来になる姚𧦪撰『三教不斉論』より得られた知見について最澄・空海将来『三教不斉論』の研究 通号 125 2016-01-20 341-349(R)詳細IB00153101A
藤井恵介密教の建築と空間について智山学報 通号 64 2001-03-31 1-28(R)詳細IB00135191A-
藤井恵介初期比叡山の建築に関する幾つかの課題佛敎藝術 通号 300 2008-09-30 45-53(R)詳細IB00075075A
藤井教公室町時代における『法華経』の唱導印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 1-13詳細IB00057901A-
藤井教公日本天台における「仏種」の解釈印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 1-15(R)詳細IB00097632A-
藤井教公セッションNo.6の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 78 2013-08-30 251-256(R)詳細IB00128247A-
普賢晃壽親鸞聖人における王法と仏法親鸞教学の諸問題 通号 78 1987-04-30 67-98(R)詳細IB00063471A-
普賢晃寿中世真宗における王法と仏法 教学研究所紀要 通号 1 1991-09-30 59-97詳細IB00041174A-
福山敏男伝教大師時代の延暦寺の建築佛敎藝術 通号 61 1966-07-30 79-91(R)詳細IB00104067A
福原蓮月天台と真宗の口伝法門叡山学院研究紀要 通号 15 1992-11-20 121-135(R)詳細IB00226405A
福原隆善天台大師の白毫観天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 15 1997-03-01 107-124(R)詳細IB00050881A-
福田堯穎円戒の三学一体説と其の影響大正大学々報 通号 24 1936-12-25 9-18詳細IB00057133A-
福士慈稔元暁の思想を和諍思想と捉えることに対して仏教学 通号 46 2004-12-20 25-43詳細ありIB00056795A
福士慈稔十二世紀末までの日本天台宗の新羅仏教認識について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 30-37(L)詳細ありIB00089596A
福士慈稔一二世紀末までの真言宗の新羅仏教認識について宗教研究 通号 367 2011-03-30 338-339(R)詳細IB00093611A-
福岡日雙日蓮と法華経法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 243-266(R)詳細IB00141791A
福井良盟修験道における仏と仏の世界仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 1 1977-11-30 487-499(R)詳細IB00046497A-
福井文雅擬伝教大師撰「心経釈」の真偽問題天台学報 通号 14 1972-11-15 112-118詳細IB00017287A-
福井文雅伝教大師と般若心経伝教大師研究 通号 14 1980-10-01 1201-1219(R)詳細IB00052216A
福井文雅「照千(于)一隅」の本義天台学報 通号 31 1989-10-16 59-64詳細IB00017737A-
福井康順聖徳太子の「南岳取経」説について印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 290-299詳細ありIB00001009A
福井康順「末法灯明記」考宗教研究 通号 186 1965-10-31 89-90(R)詳細IB00105827A-
福井康順宗祖生誕年時考天台学報 通号 10 1968-10-01 1-13(R)詳細IB00017218A-
福井康順伝教大師生年考新議印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 21-24詳細ありIB00002592A
福井康順叡山大師伝をめぐる二三の問題天台学報 通号 15 1973-10-15 11-18詳細IB00017303A-
福井康順薗田教授著「最澄」についての駁議天台学報 通号 16 1974-10-16 1-17(R)詳細IB00017322A-
福井康順「照干一隅」問題についての結論天台学報 通号 17 1975-11-08 12-16詳細IB00017341A-
福井康順宗祖伝についての諸相天台学報 通号 18 1976-11-05 1-11(R)詳細IB00017361A-
福井康順伝教大師の「弘仁三年遺言」について天台学報 通号 20 1978-11-05 10-15詳細IB00017410A-
福井康順伝教大師の遺誡「不打童子」考天台学報 通号 21 1979-11-08 1-8(R)詳細IB00017433A-
福井康順伝教大師生年考新議伝教大師研究 通号 21 1980-10-01 1171-1200(R)詳細IB00052215A
福井康順新修伝教大師伝考伝教大師研究別巻 通号 21 1980-10-01 379-402(R)詳細IB00052256A-
福井康順嵯峨天皇の宸筆「哭澄上人」について天台学報 通号 24 1982-11-01 1-10(R)詳細IB00017501A-
福井康順初期台密史についての一試論天台学報 通号 25 1982-11-08 11-18詳細IB00017533A-
福井康順最澄空海絶交平議仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 25 1984-08-15 73-82詳細IB00045681A-
福井康順「国師・国用・国宝」の原由について(再論)仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 25 1985-02-01 375-384詳細IB00045640A-
福井康順顕戒論の帰敬偈についての一試論天台学報 通号 27 1985-11-05 7-13詳細IB00017602A-
福井康順「内証仏法相承血脈譜」新義天台学報 通号 29 1987-10-23 1-9(R)詳細IB00017667A
福井康順『内証仏法相承血脈譜』新義 承前天台学報 通号 30 1988-10-25 7-12詳細IB00017695A-
弘海高顕日本天台における、介爾一念と元初一念について天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 30 1990-03-30 323-345(R)詳細IB00045182A-
広川堯敏各宗の本尊淨土學 通号 47 2010-06-30 1-40(R)詳細IB00172956A-
弘海高顕日本天台口伝法門と仮託書大正大学綜合仏教研究所年報 通号 4 1982-03-30 35-49(R)詳細IB00169600A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage