INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本庄良文 [SAT] 本庄良文

検索対象: すべて

-- 144 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (72 / 21054)  日本 (46 / 68064)  インド仏教 (44 / 8064)  倶舎論 (38 / 1227)  シャマタデーヴァ (34 / 39)  日本仏教 (34 / 34690)  法然 (31 / 5268)  浄土宗 (24 / 3981)  世親 (18 / 1304)  アビダルマ (17 / 425)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本庄良文『往生要集義記』第一浄土宗学研究 通号 25 1999-03-31 31-46(R)詳細IB00081817A-
本庄良文説一切有部の縁起説印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 143-149(L)詳細ありIB00009407A
本庄良文『往生要集義記』第一浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 27-61(R)詳細IB00081650A-
本庄良文法然伝についての若干の疑問浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 142-144(R)詳細IB00081756A-
本庄良文『釈軌論』第一章(上)香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 26 2001-03-16 107-120詳細IB00048008A
本庄良文世親の縁起解釈仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 259-272(R)詳細IB00043994A
本庄良文『倶舎論』界品・根品和訳の検討佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 1 2003-09-25 171-188(R)詳細IB00135134A-
本庄良文世界宗教としての浄土教の総合的研究佛教大学総合研究所紀要 通号 11 2004-03-25 5-32(L)詳細IB00042739A-
本庄良文『往生要集義記』第一浄土宗学研究 通号 31 2005-03-31 11-36 (R)詳細IB00063852A-
本庄良文『往生要集義記』 第一浄土宗学研究 通号 33 2007-03-31 1-14 (R)詳細IB00063857A-
本庄良文石田瑞麿『往生要集』現代語訳(含注)の検討(正修念仏、観察門、至別相観)浄土宗学研究 通号 34 2008-03-31 102-110(R)詳細IB00080840A-
本庄良文『往生要集義記』第一浄土宗学研究 通号 35 2009-03-31 1-33(R)詳細IB00080860A-
本庄良文石田瑞磨『往生要集』現代語訳(含注)の検討(正修念仏、観察門、総相観)浄土宗学研究 通号 35 2009-03-31 83-86(R)詳細IB00080866A-
本庄良文石田瑞麿『往生要集』現代語訳(含注)の検討(助念方法)浄土宗学研究 通号 36 2010-03-31 198-204(R)詳細IB00133627A-
本庄良文『選択集』第四・第十二章における「廃立」の語義法然上人研究論文集:八百年遠忌記念 通号 36 2011-01-25 143-165(R)詳細IB00193671A-
本庄良文『法然上人のお言葉―元祖大師御法語―』解釈上の諸問題法然上人研究論文集:八百年遠忌記念 通号 36 2011-01-25 239-287(R)詳細IB00193675A-
本庄良文『選択集』第十三章における「不可得生」の経典解釈法浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 23-41(R)詳細IB00106715A-
本庄良文仏説論の伝統と法然上人の聖典解釈浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 144-145(R)詳細IB00106737A-
本庄良文『選択集』第二章における千中無一説仏教学部論集 通号 96 2012-03-01 31-42(R)詳細IB00167024A-
本庄良文法然による諸行往生の「否定」法然仏教とその可能性 通号 96 2012-03-25 297-319(R)詳細IB00158434A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage