INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本無 [SAT] 本無 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 66 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (33 / 18582)  中国仏教 (25 / 8865)  日本 (16 / 68105)  本無義 (14 / 14)  インド (12 / 21056)  僧肇 (10 / 303)  インド仏教 (9 / 8065)  仏教学 (8 / 8090)  日本仏教 (7 / 34725)  本無 (6 / 6)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中西久味『弁正論』と三論教学三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 2000-10-30 211-234詳細IB00043862A-
袖山栄輝『無量寿経』「一食之頃」(ekapurobhaktena)をめぐって佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 1 2003-09-25 81-94(L)詳細IB00135676A-
石田充之敦煌本『無量寿観経纉述』の地位について西域文化研究 通号 1 1958-03-31 106-108(R)詳細IB00053859A-
晴山俊英「本無義」説の相違について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 69-75詳細IB00019190A-
晴山俊英心無義説について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 24 1991-05-01 66-74詳細IB00019210A-
早川道雄釈摩訶衍論における無明解釈の特徴国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 161-183(R)詳細IB00038424A
布施浩岳中国仏教の展望講座仏教 通号 4 1967-10-25 9-52(R)詳細IB00049449A-
福永光司六朝の般若思想講座・大乗仏教 通号 2 1983-12-20 255-290詳細IB00049546A-
衣川賢次体本無生玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 112(R)詳細IB00179763A-
白石克称名寺所蔵金沢文庫保管の「無量義経(刊経)」について金沢文庫研究 通号 182 1971-06-01 14-17詳細IB00040455A-
道津綾乃湛睿著『随自意抄』復元試論(一)金沢文庫研究 通号 330 2013-03-19 34-44(R)詳細IB00224813A
鍵主良敬本無および如・真如の訳出について大谷学報 通号 176 1968-03-18 34-57詳細IB00025293A-
野田悟史格義と二諦説についてインド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 176 2011-02-26 113-137(R)詳細IB00110709A-
朝山幸彦支謙と老荘思想印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 221-230詳細IB00029897A-
朝山幸彦『大明度経』の中国的変容印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 244-255詳細IB00029934A-
朝山幸彦支謙の空思想理解(その2)印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 176-191詳細IB00029966A-
永畑恭典魏晋仏教史に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 167-168詳細ありIB00000232A
川田熊太郎根本無分別智に就いて印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 38-47詳細ありIB00000482A
平野顕照敦煌本無量寿経五悪段について印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 830-詳細ありIB00002970A
林伝芳「本無義」考印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 242-245詳細ありIB00004468A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage