INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 標 [SAT] 標 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 55 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (30 / 68044)  日本仏教 (16 / 34674)  中国 (10 / 18568)  インド (6 / 21046)  中国仏教 (6 / 8864)  親鸞 (5 / 9561)  仏教学 (4 / 8082)  墓標 (4 / 11)  宗教学 (4 / 4059)  密教 (4 / 2598)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
赤羽律年代確定の指標としてのavicāraikaramaṇīya南都仏教 通号 83 2003-10-30 33-59(L)詳細IB00032608A-
秋山祐雅聖標唵字に就て智山学報 通号 6 1919-07-15 56-63(R)詳細ありIB00148736A
安藤智信二十世紀における中国仏教の一つの指標大谷学報 通号 259 1988-12-20 31-45(R)詳細IB00025523A-
池上悟近世墓標の一様相日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 259 2014-03-31 733-760(R)詳細IB00207415A
石塚晴通漢字字體的標准高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成九年度) 通号 259 1998-03-31 152-149(L)詳細IB00182327A
泉覚性行巻の標挙に就て龍谷教学 通号 2 1967-06-15 149-154詳細IB00030458A-
伊藤史朗仏足跡(正面)、三宝標(背面)「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 2 1994-01-01 156(R)詳細IB00236428A
今枝弘一墓標十景季刊仏教 通号 29 1994-10-15 110-123(R)詳細IB00158383A-
上原輝男『生命の指標』としての儀礼儀礼文化 通号 1 1981-10-25 16-23(R)詳細IB00041977A-
魚尾孝久大正大学本の翻刻『源氏物語』(明石・澪標)大正大学研究紀要 通号 101 2016-03-15 1-101(R)詳細IB00193974A-
江島尚俊「指標の交代」からみる日本近代仏教仏教論叢 通号 55 2011-03-25 139-145(R)詳細ありIB00111336A
大松博典『妙経要解標幟筆削記』について宗学研究 通号 22 1980-03-31 187-190(R)詳細IB00069778A-
小川直人「化身土巻」標挙の意義親鸞教学 通号 79 2002-03-31 35-47詳細ありIB00026372A
加藤宗厚標語・誓詞道元 通号 79 1943-08-01 1(R)詳細IB00229130A
神居文彰近世における看取りの指標II仏教文化研究 通号 38 1993-09-07 85-100(R)詳細ありIB00176475A
衣川賢次終わりし道の標べに駒澤大學禪硏究所年報 通号 30 2019-01-31 77-86(L)詳細IB00206404A
木村日紀人生理想の四目標と印度倫理の特殊性印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 1-11詳細ありIB00000100A
喜代吉栄徳辺路道標石史小稿善通寺教学振興会紀要 通号 2 1995-12-21 19-40詳細IB00039868A-
国枝利久桑葉和歌抄と散木奇歌集標注についての一考察浄土宗学研究 通号 21 1995-03-31 17-36(R)詳細IB00081996A-
児玉雪玄密教道場の荘厳とその標幟(一)密教学 通号 1 1965-07-30 4-19詳細IB00033051A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage