INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 欠 [SAT] 欠 [ DDB ] 缺 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 50 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (23 / 68064)  日本仏教 (15 / 34690)  インド (10 / 21054)  中国 (9 / 18569)  中国仏教 (8 / 8864)  仏教学 (7 / 8083)  親鸞 (5 / 9562)  高山寺 (4 / 431)  インド仏教 (3 / 8064)  仏教 (3 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
通然新出金沢文庫残欠本『破相論』の本文紹介、ならびに、日本・朝鮮所伝『観心論』(破相論)諸本対校国際禅研究 通号 1 2018-02-22 1-55(R)詳細IB00173717A-
末永真海梵文残欠倶舎本頌訳稿(一)駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 56-70詳細ありIB00043387A-
佐藤哲英維摩経疏の残欠本について西域文化研究 通号 1 1958-03-31 127-132(R)詳細IB00053861A-
久保田量遠支那に於ける仏教寺院の社会的活動性の欠陥支那仏教史学 通号 1 1940-08-15 77-83詳細IB00024325A-
塩田義遜漢訳法華経の有翻欠本に就て宗教研究 通号 106 1940-12-30 370-376(R)詳細IB00162271A-
鳥越正道現存坂東本『教行信証』の欠落・欠損部分について宗教研究 通号 275 1988-03-31 171-173(R)詳細IB00110189A-
塚本一真『弥陀如来名号徳』の欠落箇所についての一考察真宗学 通号 127 2013-03-15 95-117(R)詳細IB00231521A
佐々木宣祐『浄土論』の根欠真宗教学研究 通号 37 2016-06-30 129-130(R)詳細IB00160991A-
梅谷繁樹遊行寺蔵・「古写本 播州法語集 残缺」翻刻時宗教学年報 通号 12 1984-02-10 183-195(R)詳細IB00128830A-
阿川 文正常陸無量寺蔵 拾遺古徳伝絵詞残欠一巻本の比較と考証浄土教―その伝統と創造 通号 12 1972-06-01 167-208(R)詳細IB00052826A
佐々木勇親鸞の欠筆浄土真宗総合研究 通号 8 2014-03-25 99-118(R)詳細IB00180515A-
津田徹英親鸞の欠画文字・異体字とその書風組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 247-264(R)詳細IB00227172A
木村高尉八千頌般若梵文の欠落とその補填大正大学綜合仏教研究所年報 通号 7 1985-03-30 1-10(L)詳細IB00168848A-
大沢聖寛漢訳密教経典の阿卑羅吽欠大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 7 1981-09-20 783-796(R)詳細IB00046197A-
森口光俊Vajradhātumahāmaṇḍalopāyikā Sarvavajrodaya梵文テキスト補欠智山学報 通号 52 1989-03-31 1-37(L)詳細ありIB00142375A-
伊野部重一郎上宮聖徳太子伝補欠記管見南都仏教 通号 5 1958-10-30 58-70詳細IB00032182A-
田村芳朗仏教における倫理性欠如の問題日本仏教学会年報 通号 27 1962-03-01 019-詳細IB00010695A-
吉澤悟行基墓誌残欠忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 27 2016-07-23 233(R)詳細IB00237501A
白川邦與『欠伸稿訳注』(一)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 207-239(R)詳細ありIB00226897A
舟橋一哉梵文称友造『倶舎論疏』随眠品の欠落箇所について仏教学セミナー 通号 44 1986-10-30 1-6(L)詳細IB00026796A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage