INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 珠 [SAT] 珠 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 144 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (94 / 68064)  日本仏教 (53 / 34690)  中国 (33 / 18569)  中国仏教 (16 / 8864)  インド (13 / 21054)  法苑珠林 (12 / 121)  仏教美術 (11 / 2255)  善珠 (9 / 52)  空海 (9 / 2511)  仏教学 (8 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
八田幸雄金剛・胎蔵両曼荼羅に示された宝珠と宝瓶宗教研究 通号 275 1988-03-31 186-187(R)詳細IB00110355A-
玉山成元周誉珠琳と知恩院の復興宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 275 1990-03-15 153-169(R)詳細IB00048342A-
八木春夫中国南北朝時代における摩尼(宝珠)の表現の諸相佛敎藝術 通号 189 1990-03-30 106-125(R)詳細IB00080566A
八木春生「中国南北朝時代における摩尼宝珠の表現の諸相」再論佛敎藝術 通号 203 1992-07-31 88-122(R)詳細IB00078645A
井上英正善珠の戒について印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 80-82詳細ありIB00007977A
阪口光太郎『和語連珠集』に引かれた直談系法華経注釈書東洋大学大学院紀要 通号 30 1994-02-28 239-246(L)詳細IB00027743A
服部法照日本撰述偽経と如意宝珠宗教研究 通号 299 1994-03-31 236-237(R)詳細IB00092564A-
有馬頼底独園承珠の生涯と逸話禅文化 通号 153 1994-07-25 83-88(R)詳細IB00078605A-
濱田隆宝珠寺の伝五智如来甲斐中世史と仏教美術 通号 153 1994-10-28 25-39(R)詳細IB00193680A-
井上英正善珠の無表業について宗教研究 通号 303 1995-03-31 238-239(R)詳細IB00110753A-
竹貫元勝文英清韓と海山元珠禅文化 通号 157 1995-07-25 112-119(R)詳細IB00078427A-
真鍋俊照女神像の図像展開と三弁宝珠密教学研究 通号 28 1996-03-30 15-33(R)詳細IB00109376A-
高橋堯昭カニシカ仏陀コイン「掌中の珠」の意味するもの身延論叢 通号 3 1998-03-25 1-22(R)詳細ありIB00038220A
大西修也宝珠捧持形菩薩の成立過程とその思想的背景について東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 3 1999-02-27 237-268(R)詳細IB00044211A-
仲嶺真信北魏石窟における「宝珠」の問題について東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 3 1999-02-27 135-155(R)詳細IB00044206A-
藤井教雄得珠院日漸上人歎徳文身延論叢 通号 4 1999-03-25 15-19詳細IB00038227A-
トーマスカーシュナー大珠院禅文化 通号 175 2000-01-25 26-29(R)詳細IB00074855A-
金真淑仏荘厳の一要素としての摩尼宝珠仏教大学大学院紀要 通号 28 2000-03-01 1-20詳細IB00016785A-
木村清孝『化珠保命真経』の成立とその日本流伝疑偽仏典の綜合的研究 通号 28 2000-03-01 64-73(L)詳細IB00081727A-
木村清孝『化珠保命真経』の成立とその日本流伝仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 28 2000-12-01 357-374詳細IB00044177A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage