INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 琴 [SAT] 琴 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 99 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (69 / 68242)  日本仏教 (41 / 34846)  パーリ仏教 (19 / 506)  インド (18 / 21082)  スリランカ (14 / 526)  長井真琴 (13 / 13)  天桂伝尊 (11 / 152)  巴梨善見律外序 (9 / 9)  驢耳弾琴 (9 / 9)  和訳 (7 / 129)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
長井真琴堯猷上人の御在世を偲び奉る高田学報 通号 42 1958-01-27 42-46(R)詳細IB00242837A
山田昭全平家物語における文覚像の造形仏教文学研究 通号 42 1965-04-01 182-210(R)詳細IB00041616A-
長井真琴観世音か観自在か高田学報 通号 59 1968-02-23 7-11(R)詳細IB00242357A
水原夢江頼吒和羅枳の研究と復元について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 211-214詳細IB00003869A
志部憲一天桂伝尊の著作について宗学研究 通号 27 1985-03-31 247-270(R)詳細IB00072444A-
志部憲一天桂伝尊の時間論曹洞宗研究員研究紀要 通号 20 1988-02-01 181-202(R)詳細IB00067060A-
志部憲一天桂伝尊と楞厳・円覚経について宗学研究 通号 30 1988-03-31 216-221詳細IB00020393A-
志部憲一天桂伝尊の疑団と本来成仏論曹洞宗宗学研究所紀要 通号 1 1988-03-31 46-57詳細IB00020578A-
山口眞琴享受と再編仏教文学 通号 14 1990-03-31 39-50(R)詳細IB00132913A-
鈴木道子ラーマに捧げる一弦琴の弾き語り語りと音楽 / 民族音楽叢書 通号 3 1990-04-16 37-66(R)詳細IB00143397A-
志部憲一天桂道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 416-436(R)詳細IB00052682A-
中濃教篤国家神道体制下の神仏公葬論争宗教研究 通号 299 1994-03-31 329-330(R)詳細IB00092952A-
藤村真琴パソコンを利用した教化の可能性を探る現代密教 通号 8 1996-03-30 119-139詳細ありIB00059490A-
志部憲一天桂の仏性観宗学研究 通号 41 1999-03-31 199-204(R)詳細IB00063620A-
志部憲一天桂の仏性観(II)駒沢短期大学仏教論集 通号 5 1999-10-30 99-141詳細IB00038132A-
渡辺匡一善通寺蔵『秘密源底口決』翻刻・紹介善通寺教学振興会紀要 通号 6 1999-12-21 118-130詳細IB00039905A-
寺沢真琴火葬場と環境・生命教学研究所紀要 通号 8 2000-03-31 143-160詳細IB00041252A-
加藤直子遺言のかたち日本霊異記を読む 通号 8 2004-01-01 255-280詳細IB00060136A-
宇高良哲浄土宗僧侶の僧名変更について浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 547-572(R)詳細IB00073607A-
成原有貴勝田蕉琴「出城釈迦」の特質と意味に関する考察仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 1 2005-10-01 549-570詳細IB00059925A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage