INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真宗史 [SAT] 真宗史 眞宗史 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 248 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (221 / 68064)  浄土真宗 (124 / 6103)  真宗史 (109 / 109)  親鸞 (80 / 9562)  蓮如 (48 / 1361)  日本仏教 (37 / 34690)  仏教 (34 / 5156)  本願寺 (33 / 445)  大乗仏教 (30 / 2237)  教行信証 (24 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
赤松俊秀「いまこせんのはゝ」に就いて龍谷学報 通号 311 1935-01-01 136-147詳細IB00028962A-
宮崎円遵「いまこせんのはゝ」に就ての疑義再論龍谷学報 通号 312 1935-06-01 71-80詳細IB00028965A-
谷下一夢加賀の一向一揆と蓮如の王法為本龍谷学報 通号 313 1935-10-01 127-153詳細IB00028969A-
谷下一夢蓮如伝に於ける二三の問題龍谷学報 通号 316 1936-10-01 20-46詳細IB00028986A-
佐藤哲英会読と論義龍谷学報 通号 326 1939-12-01 94-124詳細IB00029047A-
宮崎円遵知空の能化就職事情管見龍谷学報 通号 326 1939-12-01 125-162詳細IB00029048A-
禿氏祐祥真宗と歴史の研究龍谷学報 通号 326 1939-12-01 85-93詳細IB00029046A-
橋本順正日光山輪王寺蔵『常行堂聲明譜』による「例時作法」・「衆集」の検討武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 37 2021-02-28 61-88(R)詳細IB00207047A
重見一行西蓮寺本『教行信証』について仏教の歴史と文化 通号 37 1980-12-15 669-691(R)詳細IB00046299A-
本多正道西国伝播真宗史資料に関する一考察仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 343-346(R)詳細IB00074004A
北西弘真宗史上の法然聖人佛教大学総合研究所紀要 通号 2 1995-03-14 38-58(L)詳細IB00042708A-
日野賢隆肥前真宗史素描仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 2 1996-11-01 3-38(R)詳細IB00044485A-
藤本信隆大正真宗史の一断面仏教史学研究 通号 2 1974-11-01 1-33(R)詳細IB00153276A-
平松令三絵系図の成立について仏教史学研究 通号 2 1981-10-01 1-21(R)詳細IB00154315A-
古田武彦重見一行著『教行信証の研究』仏教史学研究 通号 2 1984-10-31 142-149(L)詳細IB00039344A-
杉本理吉田一彦・勝浦令子・西口順子著『日本史の中の女性と仏教』仏教史学研究 通号 2 2000-12-20 106-107(R)詳細IB00245383A
遠藤一蓮如上人研究会編『蓮如上人研究』仏教史学研究 通号 2 2000-12-20 100-105(R)詳細IB00245382A
小谷利明畿内戦国期権力と真宗寺院仏教史学研究 通号 2 2001-03-31 1-32(R)詳細IB00245464A
安藤弥ミニシンポジウム「日本近世の信仰と地域社会」佛教史学研究 通号 2 2006-08-30 123-132(R)詳細IB00242139A
木越祐馨大阪真宗史研究会編『真宗教団の構造と地域社会』仏教史学研究 通号 2 2007-11-10 46-51(R)詳細IB00156677A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage