INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 祇園 [SAT] 祇園 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 90 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (55 / 68064)  日本仏教 (31 / 34690)  祇園精舎 (30 / 30)  インド (18 / 21054)  中国 (9 / 18569)  平家物語 (9 / 309)  祇園社 (8 / 8)  仏教学 (7 / 8083)  宗教学 (7 / 4059)  インド仏教 (6 / 8064)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
遠藤一絵系図の成立と仏光寺・了明尼教団仏と女 通号 1997-11-10 108-139(R)詳細IB00052921A-
岡本健資舎利弗の外道調伏譚に関する試論佛教學研究 通号 70 2014-03-10 55-77(L)詳細IB00128422A-
春日井真也インドを語る(一)禅文化 通号 34 1964-09-15 14-24(R)詳細IB00095458A-
春日井真也インドと日本禅文化 通号 39 1966-01-01 53(R)詳細IB00094474A-
加藤利生『平家物語』にみる法然浄土教思想淨土學 通号 51 2014-06-30 199-224(R)詳細IB00173610A-
金子芳夫原始仏教聖典の仏在処・説処一覧原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 4 2001-12-08 1-289(L)詳細IB00042311A-
金子芳夫原始仏教聖典の仏在処・説処一覧原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 5 2002-05-13 1-214(L)詳細IB00042312A-
河内将芳南都祇園会に関する二、三の問題立命館文学 通号 602 2007-11-30 9-26(R)詳細IB00063815A
神田より子妹の力再考民俗宗教の地平 通号 602 1999-03-01 23-40(R)詳細IB00050687A-
菊池武山伏と社家出入の一考察宗教研究 通号 271 1987-03-31 326-328(R)詳細IB00096348A-
木村静雄ネパール・インド仏跡の旅禅文化 通号 92 1979-03-20 67-77(R)詳細IB00086240A-
吉良潤祇園女御の仏舎利と法然西山学苑研究紀要 通号 1 2006-03-31 31-51(R)詳細IB00067149A-
吉良潤祇園女御の仏舎利と法然(第二篇)西山学苑研究紀要 通号 2 2007-03-31 15-28詳細IB00059295A-
窪徳忠茨城県に媽祖信仰を尋ねて大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 1996-03-20 17-34(R)詳細IB00240012A
窪徳忠再び茨城県下に媽祖信仰を尋ねて大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 1-26(R)詳細IB00239370A
倉田尚明下坂守著『祇園祭千百五十年記念 中近世祇園社の研究』佛敎史學硏究 通号 19 2022-08-31 84-91(R)詳細IB00243021A
藏中しのぶ祇園精舎の投影東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 19 2012-06-25 370-384(R)詳細IB00204448A
小早川浩大芙蓉道楷の伝記に関する一考察宗学研究紀要 通号 27 2014-03-31 15-28(R)詳細IB00222444A
小林圓照善財童子の求道ものがたり(番外)禅文化 通号 204 2007-04-25 40-48(R)詳細IB00101971A-
小林順彦仏教文化と町づくり仏教文化学会紀要 通号 11 2002-08-10 35-51(R)詳細IB00143405A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage