INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 福寺 [SAT] 福寺 逼寺 福寺

検索対象: タイトル

-- 228 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (182 / 68105)  日本仏教 (116 / 34725)  興福寺 (64 / 246)  仏教美術 (39 / 2256)  東福寺 (21 / 115)  真福寺 (18 / 80)  貞慶 (17 / 372)  中国 (16 / 18582)  興福寺奏状 (14 / 138)  法然 (13 / 5269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松浦正昭興福寺西金堂の造営と迦楼羅像佛敎藝術 通号 160 1985-05-30 113-115(R)詳細IB00086979A
堀内規之真福寺所蔵『弘法大師御入定勘决抄』についてインド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 160 2004-06-03 725-746(R)詳細IB00080228A
編集部田中実マルコス著『黄檗禅と浄土教 萬福寺第四祖獨湛の思想と行動』(佛教大学研究叢書)淨土學 通号 51 2014-06-30 324-325(R)詳細IB00173620A-
古瀬珠水真福寺新出「仮名法語」に関する試論仙石山仏教学論集 通号 5 2010-04-05 27-63(R)詳細IB00140005A-
藤本裕二岐阜市崇福寺所蔵「釈迦三尊十六羅漢図」について仏教芸術 通号 1 2018-10-30 83-96(R)詳細IB00232018A
藤丸要真福寺本『華厳法界義鏡』について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 172-179(R)詳細IB00224982A
藤井由紀子興福寺南円堂の歴史的意義と縁起史料同朋仏教 通号 51 2015-07-01 105-132(R)詳細IB00221527A
福田誠永福寺(神奈川県)佛敎藝術 通号 174 1987-09-30 94-104(R)詳細IB00084760A
福嶋俊翁東福寺禅文化 通号 9 1957-11-25 54(R)詳細IB00098911A-
平久保章江戸時代における万福寺の修理費について近世仏教 史料と研究 通号 9 1963-10-01 1-11(R)詳細IB00041578A-
平岡定海興福寺蔵弥勒菩薩厨子像について佛敎藝術 通号 44 1960-10-25 77-82(R)詳細IB00097063A
平岡定海真福寺の成立について弘法大師と現代 通号 44 1984-03-21 649-695(R)詳細IB00048421A-
日種真子東福寺の伽藍解説特別展東福寺 通号 44 2023-03-07 270-272(R)詳細IB00236750A
日種真子室町幕府と「五山」東福寺特別展東福寺 通号 44 2023-03-07 282-284(R)詳細IB00236755A
原浩史興福寺蔵旧山田寺仏頭再考佛敎藝術 通号 322 2012-05-30 9-31(R)詳細IB00213461A
原田正俊東福寺の成立と「時代の妖怪」日本の仏教 通号 1 1994-10-30 172-189(R)詳細IB00037862A-
原田信之上杉謙信祈願所新義真言宗長福寺の唱導資料典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 417-457(R)詳細IB00203836A
林文子鎌倉期における興福寺学衆の法会出仕中世寺院と法会 通号 28 1994-05-20 342-477(R)詳細IB00052299A-
林温秋田・当福寺蔵釈迦三尊像と京都・松尾寺蔵如意輪観音像佛敎藝術 通号 245 1999-07-30 49-71詳細IB00034747A
幡鎌一弘戦国期における興福寺六方と奈良論集近世の奈良・東大寺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 4 2006-12-09 72-87(R)詳細IB00150713A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage