INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 稱 [SAT] 稱 [ DDB ] 称

検索対象: タイトル

-- 484 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (270 / 68064)  日本仏教 (123 / 34690)  インド (121 / 21054)  称名寺 (80 / 302)  インド仏教 (73 / 8064)  親鸞 (61 / 9562)  浄土教 (58 / 5892)  中国 (51 / 18569)  称名 (41 / 200)  法然 (35 / 5268)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
太田心海ダルマキールティ(法称)著『正しい認識に関する評釈ー自己推論章』および自註・和訳(四) 第143偈~第162偈九州龍谷短期大学紀要 通号 34 1988-03-10 1-33(L)詳細IB00020711A-
小洲誠史信因称報と称名正定業龍谷教学 通号 31 1996-06-01 7-17詳細IB00030770A-
慧光吉蔵の二諦説と月称の二諦説大谷大学大学院研究紀要 通号 17 2000-12-01 1-26(L)詳細IB00029223A-
瓜生津隆真月称造「入中論」の梵文佚文印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 148-149詳細ありIB00001153A
梅原真隆諸仏称讃益顕真学報 通号 20 1938-11-30 38-43(L)詳細IB00037620A-
宇野恵教『四百論』月称作の和訳研究(1)仏教学研究 通号 41 1985-06-20 79-104(L)詳細IB00012900A-
宇野恵教『四百論』の月称釈と護法釈印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 101-106(L)詳細IB00006937A
宇野恵教『四百論』の月称釈と護法釈〔II〕印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 107-111(L)詳細ありIB00007399A
畝部俊也インド言語思想における<言語=名称論>批判仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 23-46詳細IB00026958A-
畝部俊英『無量寿経』における称名思想日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 15-30(L)詳細IB00011115A-
畝部俊英称名思想の概念枠について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 27 1983-02-28 91-105詳細IB00032978A-
畝部俊英般若経における称名思想同朋仏教 通号 18 1984-07-01 27-60(R)詳細ありIB00111510A
畝部俊英般若経における称名思想SAṂBHĀṢĀ 通号 6 1985-01-30 102-130(L)詳細IB00021463A-
畝部俊英『賢劫教』における称名思想真宗教学研究 通号 11 1987-11-23 54-76詳細IB00036870A-
畝部俊英『賢劫経』における称名思想同朋大学論叢 通号 61 1989-12-22 1-36詳細IB00027484A-
内田敦士称徳朝における章疏の勘経佛教史學研究 通号 61 2020-11-25 23-44(R)詳細IB00232288A
臼井元成称名破満親鸞教学 通号 33 1978-12-10 29-40詳細IB00026033A-
宇治谷祐顕原始経典に見える「称南無仏」について印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 191-195詳細ありIB00000780A
宇治谷祐顕阿含における称名行について日本仏教学会年報 通号 30 1965-03-01 51-70詳細IB00010751A-
宇治谷顕仏典に見る尊者の呼称仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 30 2005-11-26 131-148(R)詳細IB00082128A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage