INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 結城 [SAT] 結城 結城

検索対象: すべて

-- 167 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (82 / 68064)  中国 (51 / 18569)  日本仏教 (50 / 34690)  中国仏教 (36 / 8864)  インド (28 / 21054)  親鸞 (25 / 9562)  教行信証 (22 / 4000)  インド仏教 (18 / 8064)  唯識 (18 / 810)  結城令聞 (18 / 18)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
芹沢刀川梅痴上人と其詩仏書研究 通号 3 1914-11-10 11-13(R)詳細IB00125739A-
高崎直道真諦訳・摂大乗論世親釈における如来蔵説仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 3 1964-03-31 241-264(R)詳細IB00047212A-
多田孝正講演録「研究の回顧と展望」仏教学 通号 58 2017-04-28 1-31(R)詳細IB00181256A-
田中於菟弥林邑僧仏哲について仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 58 1964-03-31 623-634(R)詳細IB00047232A-
玉城康四郎廬山慧遠の自然観念仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 58 1964-03-31 379-396(R)詳細IB00047219A-
田村晃祐座談会「先学を語る」東方学 通号 97 1999-01-01 135-160詳細IB00035080A-
田村芳朗天台哲学を中心としてみた絶対の探究仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 97 1964-03-31 783-798(R)詳細IB00047242A-
塚本善隆鳩摩羅什論仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 97 1964-03-31 359-378(R)詳細IB00047218A-
堤玄立浄土の存在と意義高田学報 通号 62 1970-12-20 1-12(R)詳細IB00241057A
中尾良信納富常天著『金沢文庫資料の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 234-237詳細ありIB00020042A-
中野東禅説経節『越前国永平寺開山記』を通してみた道元禅師信仰教化研修 通号 43 1999-03-31 45-51(R)詳細IB00069878A-
中村元中道と空見仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 43 1964-03-31 139-180(R)詳細IB00047207A-
長尾雅人中辺分別論の題名仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 43 1964-03-31 197-210(R)詳細IB00047209A-
仁井田陞唐代法における奴隷の出家入道と奴隷解放仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 43 1964-03-31 451-464(R)詳細IB00047223A-
西義雄般若経における真如(tathatā)観について仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 43 1964-03-31 75-92(R)詳細IB00047203A-
野上俊静唐末仏教の一齣仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 43 1964-03-31 501-516(R)詳細IB00047226A-
早島鏡正浄土教成立の背景的基盤について仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 43 1964-03-31 123-138(R)詳細IB00047206A-
原実Bhāsa戯曲にみえる月の比喩仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 43 1964-03-31 109-133(L)詳細IB00047251A-
平井宥慶曇曠の『大乗起信論』講述豊山学報 通号 21 1976-03-30 73-91詳細IB00057402A-
平岡定海平安初期における真言密教の南都進出について仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 21 1964-03-31 651-666(R)詳細IB00047234A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage