INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 考究 [SAT] 考究

検索対象: すべて

-- 26 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (11 / 68265)  インド (9 / 21082)  インド仏教 (5 / 8080)  曹洞宗 (5 / 4626)  報恩録 (4 / 21)  峨山韶碩 (4 / 93)  瑩山禅師 (4 / 183)  ジャイナ教 (3 / 651)  禅林類聚 (3 / 18)  親鸞 (3 / 9565)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
秀野大衍恵信尼文書の考究顕真学苑論集 通号 49 1958-04-10 155-156(L)詳細IB00037803A-
加茂仰順恵信尼文書の考究顕真学苑論集 通号 51 1959-11-20 114-116(L)詳細IB00037826A-
舘源峯本山における檀信徒研修法の考究教化研修 通号 10 1967-06-25 82-86(R)詳細IB00166846A-
日野紹運ブラフマンの考究奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 10 2014-03-30 214-224(L)詳細IB00128788A-
三田全信澄円所引の法然上人伝の考究佛教大学研究紀要 通号 38 1960-11-22 96-111(R)詳細IB00016592A
三田全信澄円所引の法然上人伝の考究法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 38 1961-05-01 96-111(R)詳細IB00048685A
宮崎英修日蓮遺文の考究講座日蓮 通号 2 1972-05-20 108-120(R)詳細IB00049767A-
井川定慶法然上人絵伝の種類とその系列の考究日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 2 1974-11-01 1211-1233(R)詳細IB00046895A-
青雲乗芳往生論註についての書誌学的考究龍谷教学 通号 12 1977-06-30 67-80詳細IB00030571A-
李妍淑韓国上代詩歌文学における密教的性格考究朝鮮学報 通号 121 1986-01-01 87-118(R)詳細IB00041336A-
野村正次郎ツォンカパの否定の定義とその思想的展開論叢アジアの文化と思想 通号 10 2001-12-30 1-20(L)詳細IB00038278A
原田泰教ジャイナ教における霊魂と解脱日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 43-59(L)詳細IB00076034A-
原田泰教ジャイナ教の相対主義についてジャイナ教研究 通号 13 2007-09-29 33-53(L)詳細IB00063802A-
松葉裕全瑩山撰・峨山編と伝える『報恩録』考究曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 3-8(R)詳細IB00186254A
中野孝海瑩山撰・峨山編と伝える『報恩録』考究曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 9-14(R)詳細IB00186265A
池田魯參瑩山撰・峨山編と伝える『報恩録』考究曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 21-26(R)詳細IB00186277A
本多清寛瑩山撰・峨山編と伝える『報恩録』考究曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 15-20(R)詳細IB00186270A
松山大伊東恵深著『親鸞と清沢満之――真宗教学における覚醒の考究』同朋佛教 通号 55 2019-07-01 223-234(R)詳細ありIB00246276A
才華加ジャムヤンシェーパによる「三転法輪」解釈の一考察印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 174-177(L)詳細IB00210555A
HoornaertPaulチャンドラキールティの人間像インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 153 1991-12-08 159-178(L)詳細IB00044972A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage