INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 表白 [SAT] 表白 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 38 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (34 / 68064)  表白 (18 / 25)  日本仏教 (14 / 34690)  真言宗 (14 / 2845)  高山寺 (12 / 431)  浄土宗 (8 / 3981)  表白文 (6 / 14)  表白集 (6 / 10)  願文 (6 / 130)  高山寺経蔵 (5 / 168)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山本真吾高山寺経蔵古目録より観た表白・願文の位置について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十三年度) 通号 21 2002-03-31 71-84(R)詳細IB00177746A
桃尾幸順表白文における祈り日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 101-112詳細IB00056767A-
堀内規之二十二巻本『表白集』と済暹仏教文化学会紀要 通号 14 2005-11-03 67-104(R)詳細IB00143590A-
多川文彦興福寺蔵『観菩三十講表白』について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 275-278詳細ありIB00056598A
工藤和興日本中世の願文・表白と浄土三部経仏教論叢 通号 53 2009-03-25 161-166(R)詳細ありIB00072635A-
後藤昭雄表白についての序章仏教文学 通号 34 2010-03-31 158-165(R)詳細IB00111059A-
難波教行親鸞の自己表白の意義真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 142-143(R)詳細IB00148468A-
頼尊恒信現代社会における「信」の表白としての対人援助論真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 141-143(R)詳細IB00148505A-
牧野淳司表白論の射程中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 128-139(R)詳細IB00193545A
市川定敬表白・引導の多言語化教化研究 通号 30 2019-09-01 34-35(R)詳細ありIB00210413A
末柄豊萩原寺所蔵『理趣三昧表白』中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 37-54(R)詳細IB00226452A
市川定敬表白・引導の多言語化教化研究 通号 31 2020-12-08 347-348(R)詳細ありIB00210209A
西城宗隆施餓鬼会の表白について佛教論叢 通号 65 2021-03-25 61-68(R)詳細ありIB00225623A
村上美登志曼殊院蔵『草案集』「天台智者大師供養表白」註釈唱導文学研究 通号 1 1996-03-01 209-220詳細IB00055116A-
西城宗隆『選択集』法要化の試案 一、礼讃・表白を中心に教化研究 通号 9 1998-03-31 85-98(R)詳細ありIB00217437A
稲城正己山本真吾著『平安鎌倉時代に於ける表白・願文の文体の研究』佛敎史學研究 通号 9 2011-03-25 62-72(R)詳細IB00241046A
山本真吾星供次第に於ける表白文と祭文について(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成九年度) 通号 9 1998-03-31 73-90(R)詳細IB00177680A
山本真吾星供次第に於ける表白文と祭文について(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 9 1994-03-31 63-80(R)詳細IB00177591A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage