INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 西方浄土 [SAT] 西方浄土 西方淨土 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 91 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (48 / 18569)  西方浄土 (45 / 45)  日本 (38 / 68064)  中国仏教 (32 / 8864)  浄土教 (30 / 5892)  日本仏教 (20 / 34690)  善導 (19 / 2591)  浄土論 (14 / 734)  道綽 (14 / 694)  往生西方浄土瑞応刪伝 (13 / 13)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮澤正順善導教学における中国思想(一)浄土教と佛教:廣川堯敏教授古稀記念論集 通号 2014-10-10 497-517(R)詳細-IB00224283A
齊藤隆信法照崇拝とその凋落浄土宗学研究 通号 34 2008-03-31 97-98(R)詳細-IB00080836A-
加藤弘孝唐中期における善導観の特質浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 125-145(R)詳細-IB00220653A
齊籐隆信善導の興福浄土宗学研究 通号 45 2019-03-31 93-95(R)詳細-IB00221073A
入井公昭『安楽集』第二大門、「心外無法」論に関する諸問題浄土真宗総合研究 通号 4 2009-03-31 246-247(R)詳細-IB00207083A
山﨑真純「往生伝類」における念仏思想浄土真宗総合研究 通号 7 2012-09-25 383-385(R)詳細-IB00207267A
村上専精我観真宗浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 258-270(R)詳細-IB00189262A
近藤聖欣神秀の浄土思想曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 70-71(R)詳細-IB00173999A-
吉水岳彦元照の『維摩経』引用について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 245-245(R)詳細-IB00159893A-
工藤量導迦才『浄土論』における仏身仏土論大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 323-323(R)詳細-IB00160362A-
杉山裕俊『安楽集』における往生浄土の構造について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 608-608(R)詳細-IB00160636A-
工藤量導唐代初期の浄土教思想の研究大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-01 309-305(L)詳細-IB00155384A-
川瀨和敬龍舒増廣浄土文の投影高田学報 通号 73 1984-12-05 1-12(R)詳細-IB00239905A
常盤大定天寿国とは何ぞや智山学報 通号 73 1935-10-21 17-27(R)詳細-IB00149661A
鈴木佐内和漢朗詠集における部立「白」について智山学報 通号 34 1971-03-21 401-412(R)詳細-IB00144103A-
中川博夫越部禅尼消息論続貂中世文学の展開と仏教 通号 34 2000-10-22 140-158(R)詳細-IB00080666A-
赤松隆成法華経と今様天台学報 通号 46 2004-11-01 181-185(R)詳細-IB00080322A-
齋藤忠伝教大師入寂にともなう「奇雲蓋峰」の伝承について伝教大師研究別巻 通号 46 1980-10-01 171-182(R)詳細-IB00052245A-
吉川太一郎扉絵東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 62-75(R)詳細-IB00174479A-
田村晃祐『空也――我が国の念仏の祖師と申すべし』石井義長著、ミネルヴァ日本評伝選、2009年2月東方 通号 25 2010-03-31 256-257(L)詳細-IB00085777A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage