INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 親鸞聖人御消息 [SAT] 親鸞聖人御消息 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68 / 68566)  親鸞 (64 / 9570)  親鸞聖人御消息集 (41 / 41)  浄土真宗 (39 / 6111)  日本仏教 (37 / 35066)  親鸞聖人御消息 (17 / 17)  教行信証 (15 / 4005)  末灯鈔 (15 / 370)  真宗学 (12 / 2075)  善性本御消息集 (7 / 9)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平松令三親鸞聖人御消息集成本の信頼度龍谷大学論集 通号 425 1984-11-25 18-32詳細IB00013806A-
笠原一男中世における政治と民衆と宗教中央学術研究所紀要 通号 17 1988-07-15 4-41詳細IB00035975A-
石田瑞麿親鸞の生涯と信仰親鸞の生涯2 / 親鸞大系 通号 3 1988-10-31 301-309(R)詳細IB00187474A
津本了学書簡にみえる門弟とその門徒の動向教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 131-142(R)詳細IB00188124A
多屋頼俊親鸞聖人全御消息の編成親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 501-543(R)詳細IB00187750A
杵築宏典親鸞における「聖覚」観の問題点龍谷大学大学院研究紀要 通号 13 1992-03-22 18-33(L)詳細IB00014253A-
徳永大信『歎異抄』第二条の位相につきて宗教研究 通号 291 1992-03-31 224-225(R)詳細IB00088083A-
鍋島直樹親鸞とその門弟における死の超克親鸞和語聖教の研究 / 真宗学論叢 通号 5 1998-06-20 341-380(R)詳細IB00224631A
河野教真いのりと念仏印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 205-207詳細ありIB00009474A
中臣至親鸞聖人御消息における門弟の信仰態度の一考察宗教研究 通号 323 2000-03-30 257-258詳細IB00031739A-
本多静芳大乗浄土教の精華日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 151-162詳細IB00011778A-
平松令三浄土真宗聞書〔解説〕高田学報 通号 91 2003-03-20 131-134(R)詳細IB00237167A
平松令三【解説】善性本御消息集高田学報 通号 94 2006-03-31 94-98(R)詳細IB00236855A
佐波真平松令三著『親鸞の生涯と思想』高田学報 通号 94 2006-03-31 80-81(R)詳細IB00236854A
保井秀孝親鸞の門弟集団高田学報 通号 94 2006-03-31 54-72(R)詳細IB00236851A
武田龍精親鸞の文書伝道における信心獲得経験の諸相真宗伝道の課題と展望 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 22 2008-03-31 119-158(R)詳細IB00193632A-
普賢保之真宗における「いのり」の意義真宗伝道の課題と展望 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 22 2008-03-31 267-289(R)詳細IB00193638A-
林智康真宗の死生観真宗伝道の課題と展望 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 22 2008-03-31 519-535(R)詳細IB00193647A-
山田雅教親鸞の門弟中における“真仏”の位置高田学報 通号 96 2008-03-31 13-30(R)詳細IB00236575A
今堀太逸一向宗の聖人二人親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 96 2008-05-24 209-241(R)詳細IB00239690A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage