INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 詮 [SAT] 詮 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 382 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (245 / 68064)  中国 (123 / 18569)  詮慧 (118 / 118)  日本仏教 (109 / 34690)  道元 (90 / 4192)  曹洞宗 (82 / 4532)  経豪 (82 / 113)  禅源諸詮集都序 (81 / 81)  正法眼蔵 (72 / 2976)  中国仏教 (58 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橘堂晃一ウイグル語訳『観弥勒上生兜率天経賛』について佛教史学研究 通号 2008-12-10 24-46(L)詳細IB00241527A
髙鳥廉嵯峨宝篋院の成立と泰甫恵通の動向佛敎史學研究 通号 2017-03-25 25-39(R)詳細IB00232875A
平田寛良詮・可翁と乾峯士曇佛敎藝術 通号 166 1986-05-30 22-33(R)詳細IB00086008A
松島健奈良朝僧侶肖像彫刻試論仏教芸術 通号 176 1988-01-30 38-52(R)詳細IB00081927A
呉永三京都・知恩院所蔵 〈五百羅漢図〉 に見られる信仰と霊地佛敎藝術 通号 327 2013-03-30 9-34(R)詳細IB00214813A
鎌田茂雄圭峯宗密の教判論仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 327 1975-11-20 353-364詳細IB00046723A-
鎌田茂雄禅者の素型仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 327 1982-09-30 239-248(R)詳細IB00046016A-
中御門敬教法然上人による観念仏教学部論集 通号 95 2011-03-01 21-40(R)詳細IB00167017A-
鎌田茂雄華厳教学における正統と異端仏教学セミナー 通号 23 1976-05-30 84-98(R)詳細ありIB00026609A-
明石恵達仏教に於ける真理の開詮仏教学研究 通号 6 1951-12-25 1-8詳細IB00012672A-
米森俊輔止観寺僧詮の研究仏教学研究 通号 60/61 2006-03-31 44-73(R)詳細IB00087913A-
福士慈稔元暁の思想を和諍思想と捉えることに対して仏教学 通号 46 2004-12-20 25-43詳細ありIB00056795A
佐藤海音『華厳五教章』に於ける二乗廻心仏教学 通号 58 2017-04-28 33-55(R)詳細IB00181257A-
折原教詮古今和歌集撰進奏覧についての一私見豊山学報 通号 2 1954-11-01 119-130詳細IB00057296A-
折原教詮「はつせ」「長谷寺」と和歌豊山学報 通号 3 1956-03-31 95-104詳細IB00057305A-
折原教詮『記紀』『万葉』時代の「はつせ」について豊山学報 通号 10/11 1965-03-30 143-154詳細IB00057358A-
桂紹隆因明正理門論研究[四]広島大学文学部紀要 通号 41 1981-12-15 62-82(L)詳細IB00021961A-
木村清孝Bodhidharma's Practice of Recompense and Formation of Chan Buddhism東アジア仏教思想の基礎構造 通号 41 2001-03-15 713-690(L)詳細IB00052371A-
木村清孝宗密における仏道の〈体系化〉東アジア仏教思想の基礎構造 通号 41 2001-03-15 157-168(R)詳細IB00052342A-
忞潤鎬宗密の教と禅の関係論における華厳と禅東アジア仏教研究 通号 1 2003-05-31 39-47詳細IB00042321A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage