INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 論師 [SAT] 論師 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 126 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (61 / 18569)  インド (43 / 21054)  中国仏教 (37 / 8864)  インド仏教 (26 / 8064)  地論師 (21 / 21)  吉蔵 (20 / 928)  三論宗 (17 / 360)  日本 (17 / 68064)  智顗 (14 / 1964)  世親 (12 / 1304)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林守チベットにおける帰謬派思想導入期の二,三の問題東方 通号 11 1995-12-31 41-55(L)詳細IB00029681A-
近藤伸介Yoga-bhāṣya III-13と『倶舎論』の梵文比較東方 通号 29 2014-03-31 83-104(L)詳細IB00127953A-
柏倉明裕天台大師における別教天台学報 通号 50 2008-11-30 102-107(R)詳細IB00080434A-
井上智裕『維摩経義記』における心について天台学報 通号 53 2011-10-11 123-132(R)詳細IB00107543A-
花野充道智顗の地論師・摂論師批判について天台学報 通号 56 2014-10-31 31-37(R)詳細IB00142467A-
高井観海唯識論上に顕はれたる因果論智山学報 通号 3 1916-06-17 26-30(R)詳細ありIB00148650A
高井観海唯識論上に顕はれたる因果論智山学報 通号 4 1917-06-17 82-86(R)詳細ありIB00148675A
高井観海解深密経に就て智山学報 通号 13 1925-06-17 10-15(R)詳細IB00148762A
高井観海唯識思想の史的考察智山学報 通号 13 1930-12-05 1-31(R)詳細IB00148619A-
山本快龍数論師に就いて智山学報 通号 13 1935-10-21 47-68(R)詳細IB00149669A
吉津宜英浄影寺慧遠研究について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 132-133(R)詳細IB00173975A-
末光愛正『大乗義章』「衆経教迹義」に於ける浄影寺慧遠撰の問題曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 217-233(R)詳細IB00176776A-
古賀英彦刹那生滅説の体用論的構成禅文化研究所紀要 通号 6 1974-05-01 51-66詳細IB00021103A-
昌如“地論師”考辨地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 6 2017-03-23 65-104(R)詳細IB00230741A
小沢勇貫世親論師の仏身論浄土学 通号 5 1933-10-25 690-711(R)詳細IB00016921A
里見奎周六〜七世紀における三身説の展開淨土學 通号 55 2018-06-30 277-296(R)詳細IB00179721A-
--------吉津宜英著作集第一巻『浄影寺慧遠の思想的研究』淨土學 通号 56 2019-06-30 260(R)詳細IB00208877A
高木訷元数論師ヴァールシャガヌヤとヨーガ疏宗教研究 通号 170 1961-12-31 60-62(R)詳細IB00108301A-
河村孝照娑婆論における外国師について宗教研究 通号 194 1968-03-31 115-116(R)詳細IB00103992A-
伊藤隆寿中国南北朝の仏教資料宗教研究 通号 214 1973-03-31 141-142(R)詳細IB00100650A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage