INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 転変 [SAT] 転変 転變 轉変 轉變 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 129 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (81 / 21054)  世親 (37 / 1304)  インド仏教 (36 / 8064)  転変 (35 / 35)  唯識 (29 / 810)  識転変 (27 / 27)  日本 (25 / 68064)  倶舎論 (23 / 1227)  安慧 (23 / 354)  唯識三十頌 (22 / 203)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮本浩尊バーヴィヴェーカの実有論批判とその思想的背景印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 63-77(L)詳細IB00096502A-
三橋順子性と愛のはざま身と心——人間像の転変 / 岩波講座日本の思想 通号 5 2013-09-25 119-148(R)詳細IB00185737A-
三沢香雲四諦論の展開龍谷学報 通号 319 1937-10-01 57-67詳細IB00029009A-
丸井浩仏教とインド哲学の思想交渉講座仏教の受容と変容 通号 1 1991-10-10 94-119詳細IB00049486A-
馬淵昌也心身把握の歴史的概観身と心——人間像の転変 / 岩波講座日本の思想 通号 5 2013-09-25 33-71(R)詳細IB00185664A-
松田和信『成唯識論述記』の伝える世親『縁起論』について印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 111-114(L)詳細ありIB00006724A
松下了宗唯識学論書における実践の問題龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 108-112詳細IB00014011A-
松尾剛次病の思想史身と心——人間像の転変 / 岩波講座日本の思想 通号 5 2013-09-25 203-232(R)詳細IB00185740A-
松尾義海サーンキヤ哲学に於ける転変について印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 147-148詳細ありIB00000567A
松岡寛子On vijñānapariṇāme in Triṃśīkākārikā印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 93-97(L)詳細ありIB00074513A
前田専学山口恵照著『サーンキヤ哲学体系の展開――究極的な「転迷開悟」の道』宗教研究 通号 227 1976-04-01 113-116(R)詳細IB00085869A-
堀内俊郎中期瑜伽行派の思想唯識と瑜伽行 / シリーズ大乗仏教 通号 7 2012-08-30 111-149(R)詳細IB00104983A-
藤吉慈海瑜伽行派に於ける浄土教の問題仏教文化研究 通号 1 1951-06-10 25-52詳細ありIB00060443A
福嶋俊翁寒山詩私解(八)禅文化 通号 45 1967-06-15 9-16(R)詳細IB00093449A-
原田高明Sarvadarśanasaṃgraha における推理の立場からの転変説批判東海仏教 通号 37 1992-03-31 13-25(L)詳細IB00021835A-
華房光寿Sthiramati,triṃśikāvijñaptibhāṣyaの研究論集 通号 13 1986-12-31 111-112詳細IB00018765A-
長谷川正身唯識転変説再考佛教學 通号 40 1999-03-20 61-83(L)詳細IB00012150A-
袴谷憲昭長尾雅人著『中観と唯識』東洋学術研究 通号 94 1979-01-10 117-130(R)詳細IB00190463A-
野沢静証安慧造唯識三十頌釈及び調伏天造唯識三十頌釈疏訳註大谷学報 通号 96 1944-01-10 8-42詳細IB00025077A-
野沢静証安慧造 唯識三十頌釈/調伏天造 唯識三十頌釈疏(二)密教文化 通号 5/6 1949-03-20 53-72(R)詳細IB00015564A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage