INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 遺跡 [SAT] 遺跡 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 552 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (230 / 68044)  考古学 (180 / 572)  日本仏教 (96 / 34674)  仏教遺跡 (68 / 68)  中国 (57 / 18568)  インド (55 / 21046)  仏教美術 (53 / 2250)  仏教考古学 (48 / 269)  法然 (39 / 5267)  浄土宗 (38 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小名康之荒松雄著『中世インドの権力と宗教――ムスリム遺跡は物語る』南アジア研究 通号 2 1990-10-01 164-168(L)詳細-IB00147447A-
コットマリーンバーミヤーン仏教壁画にみられる油彩技法について佛敎藝術 通号 298 2008-05-30 13-30(R)詳細-IB00075057A
小玉大円カシュミール仏教調査報告(1)仏教大学研究紀要 通号 64 1980-03-14 26-72(L)詳細-IB00016689A-
小谷仲男ガンダーラ説話図と漢訳経典富山大学人文学部紀要 通号 19 1993-03-01 21-43(L)詳細-IB00039464A-
小島通正韓国仏跡巡拝行にちなんで叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 115-122(R)詳細-IB00153760A-
小島正巳妙高山岳域における妙高山信仰遺跡山岳修験 通号 44 2009-10-31 1-20(R)詳細-IB00212070A
小島恵昭聖徳太子遺跡寺院における復興勧進東海仏教 通号 25 1980-05-30 1-15詳細-IB00021727A-
小島恵昭美濃・尾張地域の中世真宗史講座蓮如 通号 6 1998-02-04 119-156(R)詳細-IB00050122A-
古賀克彦一向俊聖伝の再検討時宗教学年報 通号 26 1998-03-31 104-138(R)詳細-IB00132174A-
肥塚隆南アジア遺跡地図「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 26 1994-01-01 177(L)詳細-IB00232202A
河本清美作地方の官衙佛敎藝術 通号 124 1979-05-25 102-108(R)詳細-IB00094538A
河野清晃祖師先師の入唐求法の遺跡をたずねて南都大安寺論叢 通号 124 1995-11-01 475-488(R)詳細-IB00055813A-
甲央チベット自治区における文物保護の現状大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 251-236(L)詳細-IB00194577A-
気賀沢保規四川楽山凌雲寺大仏の歴史と現状佛敎藝術 通号 179 1988-07-30 106-125(R)詳細-IB00096175A
気賀沢保規扶風法門寺の歴史と現状佛敎藝術 通号 179 1988-07-30 87-105(R)詳細-IB00096174A
邢東風古拙俊和尚及びその資料と遺跡東アジア仏教研究 通号 8 2010-05-31 41-56(L)詳細-IB00100180A-
慶昭蓉亀茲仏教と鋳冶との関係に関する試論シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 8 2016-03-31 294-315(R)詳細-IB00193394A-
桑山正進馨孽、順達、刹利、曷擷支仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 131-145(R)詳細-IB00043987A
桑原滋郎陸奥・出羽の官衙遺跡佛敎藝術 通号 124 1979-05-25 33-46(R)詳細-IB00094281A
桑谷祐顕”天府の国”四川紀行叡山学院研究紀要 通号 22 2000-03-10 113-139詳細-IB00036184A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage