INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Awakening [SAT] Awakening

検索対象: すべて

-- 152 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (58 / 68064)  大乗起信論 (49 / 840)  中国 (35 / 18569)  日本仏教 (32 / 34690)  インド (27 / 21053)  仏教学 (20 / 8083)  中国仏教 (15 / 8864)  親鸞 (14 / 9562)  インド仏教 (13 / 8063)  大乗仏教 (10 / 2237)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西澤まゆみ道元禅師における「さとり」と誓願駒澤大學佛教學部論集 通号 44 2013-10-31 287-315(R)詳細IB00135113A-
黒澤英典無限の可能性の開花をめざして東洋学術研究 通号 172 2014-05-30 42-72(R)詳細IB00183426A-
桑名法晃日蓮における師自覚の表明について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 181-184(R)詳細ありIB00143907A
劉成有印順の『大乗起信論』観東アジア仏教学術論集 通号 4 2016-02-25 171-195(L)詳細ありIB00173726A-
張雪松河西曇曠と唐訳『大乗起信論』東アジア仏教学術論集 通号 4 2016-02-25 105-142(L)詳細ありIB00173721A-
伊吹敦初期禅宗と『大乗起信論』東アジア仏教学術論集 通号 4 2016-02-25 65-103(L)詳細IB00173720A-
伊吹敦『大乗起信論』偽撰説と章炳麟東アジア仏教学術論集 通号 4 2016-02-25 143-170(L)詳細ありIB00173725A-
朴太源『大乗起信論』の縁起説に対する批判的読解東アジア仏教学術論集 通号 4 2016-02-25 257-290(L)詳細ありIB00173749A-
中西俊英宗密の『大乗起信論』観東アジア仏教学術論集 通号 4 2016-02-25 1-27(L)詳細ありIB00173718A
菅原研州乙堂喚丑『正法眼蔵続絃講義』の修証観論争印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 122-128(R)詳細ありIB00159165A
桑名法晃日蓮における師自覚について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 137-140(R)詳細IB00168297A
菅原研州乙堂喚丑『正法眼蔵続絃講議』の発心観印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 166-172(R)詳細IB00167863A
ジュロヴァアクシニア・ドブレヴァ大いなる人間復興への目覚め(上)東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 4-57(R)詳細IB00183250A-
ジュロヴァアクシニア・ドブレヴァ大いなる人間復興への目覚め(下)東洋学術研究 通号 179 2017-11-30 4-62(R)詳細IB00179227A-
ウィックストロームダニエル法蔵撰『大乗起信論別記』の偽作説の再考佛教史學研究 通号 179 2018-03-25 1-21(R)詳細IB00232986A
石井公成大竹晋 『大乗起信論成立問題の研究:『大乗起信論』は漢文仏教文献からのパッチワーク』駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 76 2018-03-31 1-9(R)詳細ありIB00192579A-
花野充道『大乗起信論』の本覚思想天台学報 通号 60 2018-10-31 109-120(R)詳細IB00181748A-
張文良普寂の『大乗起信論』観印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 211-217(L)詳細IB00191819Ancid/BA85879199, ncid/BB22306617, ncid/BN08526094
松山大伊東恵深著『親鸞と清沢満之――真宗教学における覚醒の考究』同朋佛教 通号 55 2019-07-01 223-234(R)詳細ありIB00246276A
楠淳證貞慶撰『唯識論尋思鈔』「三身成道同時歟」の意義龍谷大学論集 通号 495 2020-03-06 22-49(R)詳細IB00232239A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage