INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Otani University [SAT] Otani University

検索対象: すべて

-- 713 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (338 / 68136)  日本仏教 (203 / 34753)  親鸞 (167 / 9564)  真宗学 (153 / 2075)  教行信証 (121 / 4001)  中国 (110 / 18585)  インド (91 / 21069)  中国仏教 (72 / 8866)  仏教 (66 / 5165)  チベット (46 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松岡淳爾中山間地域に立地する真宗寺院の現状と課題真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 1-15(L)詳細IB00188289A-
秋本勝新出梵本『俱舎論安慧疏』(界品)試訳(6)真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 123-137(L)詳細ありIB00188285A-
西沢史仁サキャ派中観思想史研究序説真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 151-155(L)詳細ありIB00198688A-
宮崎展昌蔵訳『阿闍世王経』第I章後半部分訳注研究真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 157-174(L)詳細IB00198687A-
磯部美紀地域社会における真宗寺院の現状と課題真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 1-23(L)詳細IB00198694A-
松澤裕樹宗教的言語の受容/形成についての総合的研究真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 53-76(L)詳細ありIB00198692A-
秋本勝新出梵本『俱舎論安慧疏』(界品)試訳(7)真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 175-192(L)詳細ありIB00198686A-
西尾浩二ブッセ「古代哲学史」講義(一)真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 145-149(L)詳細ありIB00198689A-
上野牧生『プトン佛教史』試訳(2)真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 25-51(L)詳細ありIB00198693A-
稲葉維摩パーリ語の動詞khīyatiとkhepeti真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 95-104(L)詳細ありIB00198690A-
長谷暢真宗大谷派鹿児島別院蔵 明治十一年三月整頓 琉球上申書類綴込真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 7-13(R)詳細ありIB00198662A-
藤原智清沢満之と真宗の教法真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 1-6(R)詳細ありIB00198661A-
オトゴンバータルR.イェシェー・ペルデン著『モンゴル仏教史・宝の数珠――寺本婉雅旧蔵――』刊行に寄せて真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 13-23(L)詳細ありIB00211622A
長谷暢真宗大谷派鹿児島別院蔵 琉球国内務省出張所往復書藩庁往復並応接記綴込真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 1-9(R)詳細ありIB00211590A
大澤絢子妻たちの女性運動と「宗教的なもの」真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 11-16(R)詳細ありIB00211620A
ConwayMichael J.『教行信証』の英訳の限界と英文注釈書作成の必要性について真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 7-11(L)詳細ありIB00211623A
本林靖久過疎地域と寺院のあり方に関する総合的研究真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 1-5(L)詳細ありIB00211624A
西尾浩二ブッセ「古代哲学史」講義(二)真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 53-57(L)詳細ありIB00211621A
加来雄之公開国際シンポジウム報告 東アジアの近代化における仏教と西洋哲学の影響関係真宗総合研究所研究紀要 通号 39 2022-03-31 69-77(R)詳細IB00222401A
川端泰幸近世本願寺正嫡論の構造真宗総合研究所研究紀要 通号 39 2022-03-31 1-28(R)詳細IB00222395A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage