INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ratna [SAT] ratna

検索対象: すべて

-- 63 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (29 / 21056)  インド仏教 (17 / 8065)  仏教学 (8 / 8090)  大乗仏教 (7 / 2237)  宝性論 (6 / 296)  中国 (5 / 18582)  宝徳蔵般若 (5 / 5)  Myanmar (4 / 4)  Prajñā-pāramitā-ratna-guṇa-saṃcaya-gāthā (4 / 4)  チベット (4 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高田仁覚究竟一乗宝性論の序品について密教文化 通号 31 1955-10-25 9-25(R)詳細IB00015656A-
バジュラーチャールヤガウタム・ラトナネパール観自在図像資料:マチェンドラ・ナート寺観自在白描密教図像 通号 8 1990-07-20 25-79(L)詳細IB00039986A
中村瑞隆如来蔵思想と法華経の交渉法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 131-155詳細IB00050400A-
水谷幸正宝性論における仏身論仏教論叢 通号 13 1969-03-30 112-114(R)詳細IB00069720A-
中御門敬教無着作『仏随念註』と『法随念註』和訳研究佛教大学総合研究所紀要 通号 17 2010-03-25 67-92(L)詳細IB00219180A
藤仲孝司無着作『僧随念註』和訳研究佛教大学総合研究所紀要 通号 17 2010-03-25 93-114(L)詳細IB00219181A
湯山明梵文宝徳蔵般若木版本断簡仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 17 1985-06-30 443-453(R)詳細IB00045570A-
HandurukandeRatnaThe Maṇicūḍa Study仏教研究 通号 5 1976-03-31 309-168(L)詳細IB00033345A-
平川彰法宝の法の意味仏教研究 通号 6 1977-02-25 7-22(L)詳細IB00033348A-
HANDURUKANDERatanaSARVAṂDADA, THE ALL-GIVER仏教研究 通号 10 1981-03-30 165-178(L)詳細IB00033383A-
HANDURUKANDERatnaTHE ADVANTAGES OF IMAGE-MAKING仏教研究 通号 11 1982-03-10 143-147(L)詳細IB00033390A-
荷葉堅正所引の経論を中心にした中観宝灯論の考察(二諦章一)仏教学セミナー 通号 4 1966-10-30 34-45詳細IB00026416A-
一色順心華厳教学における三宝説について仏教学セミナー 通号 32 1980-10-30 55-66詳細IB00026683A-
武邑尚邦Advayavajra-saṁgrahaについて仏教学研究 通号 5 1951-06-15 74-75(R)詳細IB00012657A-
伊藤教宣『宝性論』における菩薩の行について豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 73-83詳細IB00037114A-
SramanGyana RatnaThe Doctrine of Meditation in the Pāli Nikāyaパーリ学仏教文化学 通号 13 1999-12-01 95-106(L)詳細ありIB00036120A-
GyanaRatnaA Survey on Dhutaṅgha Practice in Bangladeshパーリ学仏教文化学 通号 16 2002-12-01 29-42(L)詳細ありIB00036139A-
蓑輪顕量Gyana Ratna Thera, The way of Practicing Meditation in Theravada Buddhismパーリ学仏教文化学 通号 16 2002-12-01 129-145(L)詳細IB00036147A-
RatnaGyanaBuddhist Meditation and Centers in Myanmarパーリ学仏教文化学 通号 17 2003-12-20 111-119(L)詳細ありIB00145970A-
ラトナギャナ現代バングラデシュの社会における仏教寺院の役割パーリ学仏教文化学 通号 18 2005-02-20 95-101(L)詳細ありIB00146112A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage