INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 今昔物語集 [SAT] 今昔物語集 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 372 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
今昔物語集 (355 / 355)  日本 (323 / 72735)  日本仏教 (203 / 37237)  日本霊異記 (59 / 612)  仏教文学 (41 / 667)  仏教説話 (40 / 266)  説話文学 (38 / 281)  中国 (35 / 19273)  法華経 (30 / 4628)  日本文学 (25 / 747)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐々木馨追塩千尋著『日本中世の説話と仏教』(日本史研究叢刊11)印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 392-393詳細IB00030364A-
千本英史今昔物語集日本の仏教 通号 16 2001-11-01 84-87詳細IB00038043A-
樫尾直樹中村生雄著『祭祀と供犧――日本人の自然観・動物観』宗教研究 通号 330 2001-12-30 120-126(R)詳細IB00120053A-
長谷部将司律令制下における毛野氏の変遷奈良仏教の地方的展開 通号 330 2002-02-01 59-82(R)詳細IB00055002A-
--------奈良仏教研究文献目録奈良仏教の地方的展開 通号 330 2002-02-01 30-116(L)詳細IB00055006A-
長嶋正久中世説話における転生の諸相研究紀要 通号 15 2002-02-01 23-49(R)詳細IB00084960A-
義江彰夫菩提僊那・行基に関する史実と説話化大倉山論集 通号 48 2002-03-01 21-62詳細IB00035873A-
渡辺守順古典文学の比叡山叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 9-20詳細IB00036194A-
早島有毅中世仏教における本尊概念の受容形態日本仏教の形成と展開 通号 24 2002-10-01 330-342(R)詳細IB00055277A-
笹田教彰「厭離穢土」考日本仏教の形成と展開 通号 24 2002-10-01 124-142(R)詳細IB00055267A-
鈴木一馨陰陽道の調伏について宗教研究 通号 335 2003-03-01 433-435詳細IB00032073A-
田中宗博『今昔物語集』が受容した『俊頼髄脳』をめぐる基礎的考察今昔物語集 / 説話論集 通号 12 2003-06-30 213-255(R)詳細IB00256164A
前田雅之〈古代〉=「聖の時代」再考今昔物語集 / 説話論集 通号 12 2003-06-30 123-178(R)詳細IB00256162A
樹下文隆『今昔物語集』巻二十八における笑いの意味今昔物語集 / 説話論集 通号 12 2003-06-30 257-291(R)詳細IB00256165A
山口眞琴検非違使と罪業をめぐって今昔物語集 / 説話論集 通号 12 2003-06-30 179-212(R)詳細IB00256163A
小峯和明南方熊楠の今昔物語集今昔物語集 / 説話論集 通号 12 2003-06-30 327-362(R)詳細IB00256167A
竹村信治『今昔物語集』の言述今昔物語集 / 説話論集 通号 12 2003-06-30 293-326(R)詳細IB00256166A
出雲路修《今昔物語集》構成表補注今昔物語集 / 説話論集 通号 12 2003-06-30 99-122(R)詳細IB00256161A
荒木浩廃墟の表徴今昔物語集 / 説話論集 通号 12 2003-06-30 1-32(R)詳細IB00256159A
黒田彰伯奇贅語今昔物語集 / 説話論集 通号 12 2003-06-30 33-98(R)詳細IB00256160A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage