氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
金炳坤 | 義寂釈義一撰『法華経論述記』について | 印度学仏教学研究 通号 134 | 2014-12-20 | 43-48(L) | 詳細 | あり | IB00145511A | - |
宮崎泉 | 『三昧王経』第32章におけるsaṃjñāの位置について | 印度学仏教学研究 通号 135 | 2015-03-20 | 166-173(L) | 詳細 | | IB00151102A | - |
望月海慧 | 内陸アジアにおける法華経の展開 | 印度学仏教学研究 通号 135 | 2015-03-20 | 260-261(L) | 詳細 | あり | IB00154238A | - |
吉村 均 | 和辻哲郎とナーガールジュナ | 比較思想研究 通号 41 | 2015-03-31 | 124-133(R) | 詳細 | あり | IB00195483A | - |
日野慧運 | The Suvarṇabhāsottamasūtra's "Vyādhipraśamanaparivarta" and Āyurveda | 印度学仏教学研究 通号 136 | 2015-03-31 | 177-181(L) | 詳細 | あり | IB00155916A | - |
鈴木隆泰 | Two Parables on "The Wealthy Father and the Poor Son" in the Saddharmapuṇḍarīka and the Mahābherīsūtra | 印度学仏教学研究 通号 136 | 2015-03-31 | 169-176(L) | 詳細 | あり | IB00155915A | - |
壬生泰紀 | モハマッド・ナリー出土仏説法図と『大阿弥陀経』 | 印度学仏教学研究 通号 137 | 2015-12-31 | 159-163(L) | 詳細 | あり | IB00158888A | - |
石橋丈史 | 韻律から見た『楞伽経』の成立史問題について | 印度学仏教学研究 通号 137 | 2015-12-31 | 149-152(L) | 詳細 | あり | IB00158890A | - |
加納和雄 | 『阿闍世王経』抄本の梵文写本 | 印度学仏教学研究 通号 137 | 2015-12-31 | 170-176(L) | 詳細 | あり | IB00158886A | - |
津田明雅 | Bhavasaṃkrāntisūtraのプダク写本 | 印度学仏教学研究 通号 137 | 2015-12-31 | 164-169(L) | 詳細 | あり | IB00158887A | - |
庄司史生 | プダク写本カンギュル所収『八千頌般若』の位置付け | 印度学仏教学研究 通号 137 | 2015-12-31 | 44-49(L) | 詳細 | あり | IB00159096A | - |
鈴木健太 | 般若経註釈文献における「小乗」について | 印度学仏教学研究 通号 138 | 2016-03-20 | 184-190(L) | 詳細 | | IB00162124A | - |
佐伯慈海 | 常啼菩薩求法譚の研究 | 印度学仏教学研究 通号 138 | 2016-03-20 | 180-183(L) | 詳細 | あり | IB00162128A | - |
榎本文雄 | 煩悩の根源をめぐって(第66回学術大会パネル発表報告) | 印度学仏教学研究 通号 138 | 2016-03-20 | 278-279(L) | 詳細 | あり | IB00159280A | - |
宮崎展昌 | Highly Effective Practices in the Sahā World | 印度学仏教学研究 通号 139 | 2016-03-25 | 129-135(L) | 詳細 | あり | IB00159262A | - |
ウルジージャルガル | 『金光明経』「無染著陀羅尼品」和訳研究 | 東洋学研究 通号 53 | 2016-03-31 | 55-63(L) | 詳細 | | IB00152122A | - |
渡辺章悟 | Some Questions Concerning the Title of the Prajñāpāramitā-hṛdaya[-sūtra] | 智山学報 通号 79 | 2016-03-31 | 21-33(L) | 詳細 | | IB00160405A | - |
石川美惠 | オギェン・ジクメ・チューキワンポの『現観荘厳論 概説』について | 印度学仏教学研究 通号 140 | 2016-12-20 | 102-108(L) | 詳細 | あり | IB00168808A | - |
馬場紀寿 | インド仏教研究の未来(第67回学術大会パネル発表報告) | 印度学仏教学研究 通号 141 | 2017-03-20 | 284-285(L) | 詳細 | あり | IB00167873A | - |
ウルジージャルガル | 『金光明経』「最浄地陀羅尼品」と『大宝積経』「無尽慧菩薩会」について | 印度学仏教学研究 通号 141 | 2017-03-20 | 203-208(L) | 詳細 | あり | IB00168542A | - |