INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Manuscripts [SAT] Manuscripts

検索対象: すべて

-- 545 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (139 / 8083)  日本 (117 / 68064)  中国 (116 / 18569)  敦煌 (90 / 738)  インド (68 / 21053)  日本仏教 (58 / 34690)  中国仏教 (51 / 8864)  インド仏教 (34 / 8063)  仏教 (29 / 5156)  ネパール (26 / 353)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野々部利生『降三世五重結護』の諸本について佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 295-312(R)詳細IB00191648A
辛師任北周道安の『二敎論』と唐法琳の『辯正論』との影響關係東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 163-194(L)詳細IB00201055A
程正ドイツ藏吐魯番(トルファン)漢語文書から發見された禪籍について(1)駒澤大學禪硏究所年報 通号 30 2019-01-31 61-76(L)詳細ありIB00206405A
彌永信美インド、中国、日本における憑霊信仰をめぐって日本古写経研究所研究紀要 通号 4 2019-03-01 1-20(R)詳細IB00214195A
宮崎展昌竺法護訳『普超三昧経』の日本古写経三種と版本大蔵経諸本の関係について日本古写経研究所研究紀要 通号 4 2019-03-01 37-67(R)詳細ありIB00214197A
中野直樹Katsura Dainagon 桂大納言 (Fujiwara no Mitsuyori 藤原光頼) And the Glosses of the Kōsōden 高僧傳 Text in the Iwaya-ji 岩屋寺 Collection日本古写経研究所研究紀要 通号 4 2019-03-01 68-80(L)詳細ありIB00214198A
中野直樹『高僧傳』の古訓法について日本古写経研究所研究紀要 通号 4 2019-03-01 21-36(R)詳細IB00214196A
--------七寺一切経書誌情報一覧(一)日本古写経研究所研究紀要 通号 4 2019-03-01 81-144(L)詳細ありIB00214199A
内田准心龍谷大学図書館所蔵の真宗古文献の翻刻・研究龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 58 2019-03-12 1-19(R)詳細IB00202336A
程正ドイツ藏吐魯番(トルファン)漢語文書から發見された禪籍について(2)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 77 2019-03-21 11-25(L)詳細ありIB00197354A-
シーセットタワォラクンスチャーダーComparison of the Khom Script Manuscripts of the Majjhimanikāya Found in Thailand and Cambodia印度學佛敎學硏究 通号 148 2019-03-25 39-44(L)詳細ありIB00193082AIB00176888A, ncid/BA80005020
MaggiMauroBits and bites創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 247-260(L)詳細ありIB00187817A
工藤順之インド国立公文書館所蔵ギルギット写本概観東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 19-32(L)詳細IB00187730A-
小槻晴明法華経写本シリーズ17『ギルギット・ネパール系梵文法華経写本校訂本(C3校訂本)』に至る道東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 33-42(L)詳細IB00187729A-
辛嶋静志『法華経』写本研究の重要性東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 2-18(L)詳細IB00187731A-
王雪道宣撰『集古今仏道論衡』の日本古写経本について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 194-197(R)詳細ありIB00195268A
大屋正順『釈浄土群疑論』の敦煌写本について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 174-179(R)詳細ありIB00195263A
堀内俊郎Critical Textual Evaluation of Two Paragraphs of the Laṅkāvatārasūtra, Chapter 2 (Nanjo 55.2-58.2)BIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 3 2020-01-01 69-90(L)詳細ありIB00213812A
伊久間洋光七寺一切経における二種の不入蔵『密迹金剛力士経』について日本古写経研究所研究紀要 通号 5 2020-03-01 1-14(R)詳細IB00214200A
後藤康夫五重唯識の解釈日本古写経研究所研究紀要 通号 5 2020-03-01 15-36(R)詳細IB00214201A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage