INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        
電子佛教辭典では 67 件ヒットしました。
以下の各術語をクリックすると、SAT、DDB、INBUDSのそれぞれでその術語に関する情報を閲覧できます。
DDBを閲覧する場合、パスワードをお持ちでない方は「guest」でログインしてください。
以下の術語リストを閉じる
三般若
Search for "三般若"
| 仁王護國般若儀軌
Search for "仁王護國般若儀軌"
| 仁王護國般若波羅蜜多經陀羅尼念誦儀軌
Search for "仁王護國般若波羅蜜多經陀羅尼念誦儀軌"
| 佛母寶悳藏般若波羅蜜經
Search for "佛母寶悳藏般若波羅蜜經"
| 光般若波羅蜜經
Search for "光般若波羅蜜經"
| 光讚摩訶般若經
Search for "光讚摩訶般若經"
| 光讚般若
Search for "光讚般若"
| 光讚般若波羅蜜經
Search for "光讚般若波羅蜜經"
| 光讚般若經
Search for "光讚般若經"
| 大品大論
Search for "大品大論"
| 大品般若
Search for "大品般若"
| 大品般若經
Search for "大品般若經"
| 大慧度經
Search for "大慧度經"
| 大慧度經宗要
Search for "大慧度經宗要"
| 大智度論
Search for "大智度論"
| 大般若波羅蜜多經
Search for "大般若波羅蜜多經"
| 大般若波羅蜜經
Search for "大般若波羅蜜經"
| 定慧社
Search for "定慧社"
| 小品經
Search for "小品經"
| 小品般若波羅蜜經
Search for "小品般若波羅蜜經"
| 慧度
Search for "慧度"
| 慧度經
Search for "慧度經"
| 摩訶般若
Search for "摩訶般若"
| 摩訶般若放光經
Search for "摩訶般若放光經"
| 摩訶般若波羅蜜
Search for "摩訶般若波羅蜜"
| 放光經
Search for "放光經"
| 放光般若波羅蜜經
Search for "放光般若波羅蜜經"
| 放光般若經
Search for "放光般若經"
| 文字般若
Search for "文字般若"
| 文殊般若
Search for "文殊般若"
| 施設足論
Search for "施設足論"
| 明心菩提
Search for "明心菩提"
| 智度論
Search for "智度論"
| 槃若
Search for "槃若"
| 毘目智仙
Search for "毘目智仙"
| 波若
Search for "波若"
| 瞿曇流支
Search for "瞿曇流支"
| 瞿曇留支
Search for "瞿曇留支"
| 瞿曇般若流支
Search for "瞿曇般若流支"
| 瞿曇般若留支
Search for "瞿曇般若留支"
| 知論
Search for "知論"
| 般若
Search for "般若"
| 般若三昧
Search for "般若三昧"
| 般若多羅
Search for "般若多羅"
| 般若威力
Search for "般若威力"
| 般若德
Search for "般若德"
| 般若拘
Search for "般若拘"
| 般若時
Search for "般若時"
| 般若毱多
Search for "般若毱多"
| 般若波羅蜜
Search for "般若波羅蜜"
| 般若波羅蜜多
Search for "般若波羅蜜多"
| 般若流支
Search for "般若流支"
| 般若燈論
Search for "般若燈論"
| 般若燈論釋
Search for "般若燈論釋"
| 般若經
Search for "般若經"
| 般若菩薩
Search for "般若菩薩"
| 般若部
Search for "般若部"
| 般若頭
Search for "般若頭"
| 轉大般若經
Search for "轉大般若經"
| 道行般若波羅蜜經
Search for "道行般若波羅蜜經"
| 金剛場莊嚴般若波羅蜜多教中一分
Search for "金剛場莊嚴般若波羅蜜多教中一分"
| 金剛般若
Search for "金剛般若"
| 鉢羅枳孃
Search for "鉢羅枳孃"
| 鉢羅若
Search for "鉢羅若"
| 鉢羅賢禳
Search for "鉢羅賢禳"
| 鉢若
Search for "鉢若"
| 阿毘達磨施設足論
Search for "阿毘達磨施設足論"
|

検索キーワード: prajñā [SAT] prajñā

検索対象: キーワード

-- 32 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
prajñā (32 / 32)  インド (14 / 20672)  般若 (5 / 145)  upāya (4 / 14)  日本 (4 / 65436)  仏教 (3 / 5094)  Nāgārjuna (2 / 216)  Upaniṣad (2 / 25)  jñāna (2 / 28)  prajñā-pāramitā (2 / 2)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木大拙東西哲学と仏教印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 1-5詳細ありIB00000001A
川田熊太郎nousとprajñā印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 50-56詳細ありIB00000036A
松長有慶prajñāとupāya印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 159-160詳細ありIB00000228A
OgataSohaku禅とは何ぞや禅文化 通号 1 1955-06-01 1-15(L)詳細IB00099605A-
望月海淑原始分法華経における般若波羅蜜棲神 通号 34 1961-03-31 49-68(R)詳細IB00199252A-
山本智教曼荼羅の理論と実際(四)密教文化 通号 83 1968-05-30 18-51(R)詳細IB00015880A-
清水乞sthapati(建築家)に代表されるインド芸術家の特性印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 79-83(L)詳細ありIB00003192A
正木晴彦On the problem of prajñā, carya and śraddhā印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 32-41(L)詳細ありIB00003197A
田中典彦初期仏教に於ける無我の考察仏教論叢 通号 16 1972-03-30 105-108(R)詳細IB00068685A-
上山大峻チベット宗論における禅とカマラシーラの争点日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 55-70詳細IB00010989A-
高木訷元ヨーガ行法における神秘体験日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 225-240詳細IB00011001A-
田中典彦The Problem of reality in Mahāyāna Buddhism人文学論集 通号 11 1977-12-20 1-12詳細IB00029842A-
樋口章信A Study of the Chapter of the True Teaching大谷大学大学院研究紀要 通号 5 1988-12-01 1-18(L)詳細IB00029134A-
田崎国彦『倶舎論』におけるabhidharmaの定義とprajñā印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 47-51詳細ありIB00007150A
前田専学K. Satchidananda Murty, Philosophy in India: Traditions, Teaching, and Research南アジア研究 通号 1 1989-10-01 138-140(L)詳細IB00147386A-
大友康敬古ウパニシャッドにおけるアジャータシャトルの教説(2)印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 40-53詳細IB00030058A-
渡辺郁子Yaśomitra著 Sphuṭārthāにおける仏教語の文法的解釈[I]東洋学研究 通号 31 1994-03-31 51-78(L)詳細IB00028008A-
渡辺章悟プラジュニャー(Prajñā)再考東洋学論叢 通号 21 1996-03-30 76-90(L)詳細ありIB00034868A-
橋柃ヘーゲル《大論理学》における矛盾律の問題と鈴木禅学・秋月禅学における《般若即非の論理》(第一部)東洋学研究 通号 36 1999-03-30 1-25(L)詳細IB00028057A-
山本伸裕『中論』における「信」の位相東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 37 2001-02-28 236-223(L)詳細IB00027795A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage