INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 得 [SAT] 得 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 331 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (210 / 67920)  日本仏教 (117 / 34622)  インド (56 / 21003)  中国 (45 / 18545)  親鸞 (45 / 9544)  インド仏教 (28 / 8049)  法然 (26 / 5264)  仏教学 (25 / 8044)  道元 (24 / 4189)  中国仏教 (23 / 8857)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
陸艶日本近代文学に表象された「寒山拾得」佛教大学総合研究所紀要 通号 21 2014-03-25 19-34(R)詳細IB00219118A
佐藤文子出家と得度のあいだのひとびと仏教がつなぐアジア――王権・信仰・美術 通号 21 2014-06-03 135-167(R)詳細IB00165373A-
本庄良文了慧道光による『選択集』第十三章「不可得生」の解釈浄土教と佛教:廣川堯敏教授古稀記念論集 通号 21 2014-10-10 475-487(R)詳細IB00224281A
加藤智法然上人の念仏の相続における「三昧発得」法然仏教の諸相 通号 21 2014-12-01 1055-1076(R)詳細IB00158584A-
土倉宏安然撰『即身成仏義私記』における二種の生身得忍菩薩と観智印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 81-85(R)詳細ありIB00143239A
岡崎秀麿『観経疏』における韋提希得忍について眞宗學 通号 131 2015-03-15 76-98(R)詳細IB00227963A
村上明宏得(prāpti)・非得(aprāpti)と無為(asaṃskṛta)の関連性印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 134-137(L)詳細ありIB00153184A
四夷法顕『獲得名号自然法爾御書』の釈風について印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 27-30(R)詳細ありIB00148781A
大観慈聖インド後期仏教密教における『所得等虚空タントラ』の位置と性格印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 96-100(L)詳細ありIB00153192A
千田たくま神秀の得度受戒と唐代公度制花園大学国際禅学研究所論叢 通号 10 2015-03-31 129-143(R)詳細ありIB00174038A-
山田雅教親鸞の出家得度高田学報 通号 103 2015-03-31 1-17(R)詳細IB00236081A
土屋貴裕鳥獣戯画「平成の修理」から得られること鳥獣戯画――京都高山寺の至宝:特別展:高山寺 通号 103 2015-04-28 252-253(R)詳細IB00212223A
楠宏生Tattvārthāにおける得・非得の翻訳研究(1)仏教学セミナー 通号 101 2015-06-30 1-19(L)詳細ありIB00185400A-
西村玲社会と個を支え得るのは何か近代仏教 通号 22 2015-09-15 50-55(R)詳細IB00175820A-
清藤久嗣『正法眼蔵』にみる「工夫坐禅、得胸襟無事了、便是平穏地也」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 2015-10-20 31-36(R)詳細IB00171851A
本多弘之金剛心の獲得とは?現代と親鸞 通号 31 2015-12-01 2-17(R)詳細IB00172448A-
楠宏生Tattvārthāにおける得・非得の翻訳研究(2)仏教学セミナー 通号 102 2015-12-30 1-22(L)詳細ありIB00185408A-
藤井淳最澄・空海請来になる姚𧦪撰『三教不斉論』より得られた知見について最澄・空海将来『三教不斉論』の研究 通号 102 2016-01-20 341-349(R)詳細IB00153101A
冨岡量秀暗黙知として獲得される「宗教的なもの」の教育的意義曽我教学――法蔵菩薩と宿業:水島見一教授退職記念論文集 通号 102 2016-03-11 339-362(R)詳細IB00239561A
藤堂俊英袋中上人夢中感得の『三國起請文』をめぐって浄土宗学研究 通号 42 2016-03-31 356-359(R)詳細IB00220368A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage