INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: タントラ [
SAT
] タントラ
検索対象: キーワード
-- 99 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
タントラ (99 / 99)
インド (67 / 19584)
チベット (30 / 2721)
密教 (25 / 2358)
インド仏教 (19 / 7693)
チベット仏教 (14 / 1573)
密教学 (11 / 598)
大日経 (10 / 1091)
秘密集会タントラ (10 / 97)
金剛頂経 (9 / 574)
[
30件まで表示
]
日本 (7 / 57619)
インド密教 (6 / 278)
ツォンカパ (6 / 348)
ヒンドゥー教 (6 / 535)
マンダラ (6 / 215)
儀軌 (6 / 95)
灌頂 (6 / 244)
仏教 (5 / 4825)
後期密教 (5 / 44)
インド哲学 (4 / 1449)
インド後期密教 (4 / 48)
チベット密教 (4 / 82)
ネパール (4 / 314)
一切悪趣清浄儀軌 (4 / 11)
中国 (4 / 16825)
大日経広釈 (4 / 64)
略出念誦経 (4 / 28)
真実摂経 (4 / 99)
真言乗 (4 / 17)
Advayavajra (3 / 20)
1
2
3
4
5
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
佐久間留理子
Sanskrit Manuscript of the Sādhanamālā
Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā
通号
21
1999-09-30
27-44(L)
詳細
あり
IB00021518A
-
Czerniak-DrożdżowiczMarzenna
David Gordon White (ed.), Tantra in Practice
NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ
通号
23
2003-01-31
175-178(L)
詳細
あり
IB00021540A
-
引田弘道
Sāttvata Saṃhitā
愛知学院大学文学部紀要
通号
23
1993-01-01
101-138(L)
詳細
IB00027040A
-
永ノ尾信悟
タントラ化とは何か
イスラム教と接触以後の南アジア諸宗教の相互関係に関する研究
通号
23
2006-06-01
7-22(L)
詳細
IB00132995A
-
大塚伸夫
Amoghapāśakalparāja における出世間儀軌の構造について
インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集
通号
23
2004-06-03
133-153(L)
詳細
IB00080250A
-
松長有慶
秘密集会タントラの成立過程
印度学仏教学研究
通号
8
1956-03-30
251-254
詳細
あり
IB00000601A
-
長沢実導
インドにおける俗信のタントラ的変容
印度学仏教学研究
通号
9
1957-01-25
22-32
詳細
あり
IB00000609A
-
松長有慶
幻化網タントラの性格
印度学仏教学研究
通号
16
1960-03-30
142-143
詳細
あり
IB00001150A
-
津田真一
classification of tantras in dPal brtsegs’s lTa baḥi rim pa bśad pa and its problems
印度学仏教学研究
通号
25
1965-01-31
42-47(L)
詳細
IB00001932A
-
島田茂樹
広本へーヴャジュラの神話
印度学仏教学研究
通号
69
1986-12-25
54-56
詳細
IB00006645A
-
野口圭也
Saṃpuṭodbhavatantra III-iii
印度学仏教学研究
通号
71
1987-12-25
134-136(L)
詳細
あり
IB00006932A
-
引田弘道
dīkṣāの一考察
印度学仏教学研究
通号
82
1993-03-25
63-68(L)
詳細
あり
IB00008074A
-
井田克征
Varivasyārahasyaにおけるマントラ論
印度学仏教学研究
通号
95
1999-12-20
57-59(L)
詳細
あり
IB00009422A
-
大観慈聖
インド後期仏教密教における『マハーマーヤー・タントラ』の位置と性格
印度学仏教学研究
通号
119
2009-12-20
86-89(L)
詳細
IB00088487A
-
ShakyaSudan
The Interpretation of Ādibuddha
印度学仏教学研究
通号
121
2010-03-25
144-150(L)
詳細
あり
IB00089768A
-
向井亮
山口瑞鳳著『チベット』上・下
印度哲学仏教学
通号
4
1989-10-30
361-362
詳細
IB00029989A
-
小谷信千代
ツォンカパの自伝詩『ドジェ・ドゥレマ』
大谷学報
通号
245
1985-06-20
16-30(L)
詳細
IB00025492A
-
永沢哲
空中浮揚国際会議
季刊仏教
通号
19
1992-04-15
130-143(R)
詳細
IB00156255A
-
永沢哲
歌う女
季刊仏教
通号
26
1994-01-15
230-246(R)
詳細
IB00158231A
-
宇井伯壽
現代印度教の源泉(二)
現代佛教
通号
91
1932-04-01
5-12(R)
詳細
IB00180634A
-
1
2
3
4
5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&