氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
BahulkarShrikant S. | The Madhyamaka-Hṛdaya-Kārikā of Bhāvaviveka | Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā 通号 15 | 1994-10-01 | 1-49 | 詳細 | あり | IB00021492A | - |
江島恵教 | 『般若灯論』に於ける推論式の一断面 | 印度學佛敎學硏究 通号 32 | 1968-03-31 | 182-187 | 詳細 | あり | IB00002532A | |
奥住毅 | 「浄明句」第一章における清弁・月称の論争 | 印度學佛敎學硏究 通号 33 | 1968-12-25 | 136-137 | 詳細 | あり | IB00002616A | |
古坂紘一 | 般若灯論におけるサーンクャ批判の一考察 | 印度學佛敎學硏究 通号 40 | 1972-03-31 | 353-356 | 詳細 | あり | IB00003381A | |
川崎信定 | Quotations in the Mīmāṃsā Chapter of Bhavya's Madhyamaka-hṛdaya-kārikā | 印度學佛敎學硏究 通号 44 | 1974-03-31 | 1-8(L) | 詳細 | あり | IB00003821A | |
森山清徹 | 自性の考察 | 印度学仏教学研究 通号 54 | 1979-03-31 | 252-255 | 詳細 | あり | IB00004978A | |
江島恵教 | Madhyamakaratnapradīpaについて | 印度學佛敎學硏究 通号 56 | 1980-03-31 | 37-43(L) | 詳細 | あり | IB00005270A | |
古坂紘一 | 般若灯論と経量部説 | 印度学仏教学研究 通号 62 | 1983-03-25 | 86-89(L) | 詳細 | あり | IB00005983A | |
上田昇 | PrasaṅgaとViparyaya | 印度學佛敎學硏究 通号 69 | 1986-12-25 | 120-122(L) | 詳細 | | IB00006722A | |
HoornaertPaul | 清弁の三性説批判 | 印度學佛敎學硏究 通号 69 | 1986-12-25 | 123-126(L) | 詳細 | あり | IB00006721A | |
江島恵教 | Bhāvaviveka / Bhavya / Bhāviveka | 印度學佛敎學硏究 通号 76 | 1990-03-20 | 98-106(L) | 詳細 | | IB00007400A | |
HoornaertPaul | 清弁の唯識説批判 | 印度学仏教学研究 通号 81 | 1992-12-01 | 90-95(L) | 詳細 | あり | IB00007940A | |
那須真裕美 | Bhāvavivekaの二諦説について | 印度學佛敎學硏究 通号 94 | 1999-03-20 | 122-124(L) | 詳細 | あり | IB00009304A | |
梶山雄一 | 仏教哲学における命題解釈 | 印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 94 | 1966-10-13 | 423-438(L) | 詳細 | | IB00047135A | - |
IidaShotaro | Āgama (Scripture) and Yukti (Reason) in Bhāvaviveka | 印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 94 | 1966-10-13 | 79-96(L) | 詳細 | | IB00047154A | - |
IidaShotaro | Buddhist Controversies concerning Existence and Non-existence | インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 94 | 1991-12-08 | 107-132(L) | 詳細 | | IB00044974A | - |
巌城孝憲 | 空思想における六根 | 印度哲学仏教学 通号 3 | 1988-10-30 | 129-140 | 詳細 | | IB00029926A | - |
原田高明 | 唯識比量とインド仏教 | 印度哲学仏教学 通号 8 | 1993-10-30 | 145-151 | 詳細 | | IB00030097A | - |
何歡歡 | The Vedānta Simile of "Pot-space" in the Madhyamakahṛdayakārikā and the Tarkajvālā | インド哲学仏教学研究 通号 20 | 2013-03-31 | 1-16(L) | 詳細 | あり | IB00134117A | - |
ホールナールトポール | An Anotated Translation of Madhyamakahṛdayakārikkā | 金沢大学文学部論集 通号 19 | 1999-03-17 | 97-147(L) | 詳細 | | IB00018335A | - |