氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
志賀浄邦 | Yuktidīpikā 87,18-97,17 (ad SK 6ab) 和訳と注解 | インド学チベット学研究 通号 15 | 2011-12-01 | 1-34(L) | 詳細 | | IB00105994A | - |
中村了昭 | 数論師ヴィンドャヴァーシンの所説 | 印度學佛敎學硏究 通号 15 | 1960-01-25 | 300-302 | 詳細 | あり | IB00001098A | |
中田直道 | Vyākhyāṅga and Parapratipādanāṅga in Yuktidīpikā | 印度學佛敎學硏究 通号 26 | 1965-03-31 | 51-57(L) | 詳細 | あり | IB00002002A | |
高木訷元 | 瑜伽疏と陳那との関係再考 | 印度學佛敎學硏究 通号 26 | 1965-03-31 | 77-83 | 詳細 | あり | IB00001949A | |
中田直道 | Word and Inference in the Yuktidīpikā Part I | 印度學佛敎學硏究 通号 36 | 1970-03-31 | 41-45(L) | 詳細 | あり | IB00003001A | |
中田直道 | Word and Inference in the Yuktidīpikā Part II | 印度學佛敎學硏究 通号 38 | 1971-03-31 | 25-31(L) | 詳細 | あり | IB00003198A | |
中田直道 | Word and Inference in the Yuktidīpikā Part III | 印度学仏教学研究 通号 41 | 1972-12-31 | 19-22(L) | 詳細 | あり | IB00003509A | |
茂木明三 | Yuktidīpikāの研究(Ⅰ) | 印度學佛敎學硏究 通号 52 | 1978-03-20 | 166-167 | 詳細 | | IB00004672A | |
茂木秀淳 | Yuktidīpikāの研究(II) | 印度學佛敎學硏究 通号 53 | 1978-12-31 | 50-55(L) | 詳細 | あり | IB00004890A | |
船津和幸 | サーンキア学派に於ける実践論(Ⅰ) | 印度学仏教学研究 通号 54 | 1979-03-31 | 166-167 | 詳細 | | IB00004949A | |
茂木秀淳 | Yuktidīpikāの研究(III) | 印度學佛敎學硏究 通号 56 | 1980-03-31 | 81-84(L) | 詳細 | あり | IB00005261A | |
広瀬智一 | Abhidharmadīpaと外教の問題 | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 108-112(L) | 詳細 | あり | IB00006843A | |
村上真完 | Benares-Manuscripts of the Yuktidīpikā | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 1-5(L) | 詳細 | あり | IB00006871A | |
茂木秀淳 | Yuktidīpikā カシミール写本の欄外注について | 印度学仏教学研究 通号 90 | 1997-03-01 | 82-87(L) | 詳細 | あり | IB00008899A | |
ArugaKouki | On the Manuscript of the “Sāṅkhya Vṛttiḥ” | 印度学仏教学研究 通号 96 | 2000-03-20 | 8-12(L) | 詳細 | あり | IB00009549A | |
有賀弘紀 | ヴァイシェーシカ派の「実体」資料についての考察 | 印度学仏教学研究 通号 100 | 2002-03-20 | 76-80(L) | 詳細 | あり | IB00009979A | |
渡辺俊和 | ディグナーガとサーンキヤ学派との論争 | 印度学仏教学研究 通号 116 | 2008-12-20 | 278-282(L) | 詳細 | あり | IB00078811A | |
近藤隼人 | A Comparative Study of Characteristics of the Perception Theories in the Yuktidīpikā and the Yogasūtrabhāṣya | 印度學佛敎學硏究 通号 121 | 2010-03-25 | 18-22(L) | 詳細 | あり | IB00089617A | |
近藤隼人 | Several Affinities between the Yuktidīpikā and the Sāṃkhyatattvakaumudī in the Context of Perception | 印度學佛敎學硏究 通号 124 | 2011-03-25 | 53-57(L) | 詳細 | あり | IB00093206A | |
近藤隼人 | Sāṃkhyakārikā第5偈āptaśrutiに対するYuktidīpikāの解釈とその意義 | 印度学仏教学研究 通号 126 | 2012-03-20 | 247-250(L) | 詳細 | あり | IB00103133A | |