INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 12��� [SAT] 12���

検索対象: すべて

-- 190 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (110 / 67920)  日本仏教 (54 / 34622)  曹洞宗 (38 / 4529)  インド (36 / 21003)  道元 (36 / 4189)  正法眼蔵 (31 / 2975)  中国 (24 / 18545)  親鸞 (14 / 9544)  日蓮 (13 / 3630)  中国仏教 (12 / 8857)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
望月海慧『般若灯論』第12章試訳棲神 通号 62 1990-03-30 1-27(L)詳細IB00022030A-
研究部阿弥陀仏の起源問題(一)(二)鈴木学術財団年報 通号 2 1966-03-01 95-96詳細IB00033895A-
研究部龍谷大学仏教学研究室編『仏教学関係雑誌論文分類目録(昭和31年1月〜昭和44年12月)』鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 116-117(L)詳細IB00034047A-
長尾雅人Susumu Yamaguchi,Index to the Prasannapadā Madhyamakavṛtti, Part One : Sanskrit-Tibetan,12+250 Part Two : Tibetan-Sanskrit, x+249, Kyoto : Heirakuji-shoten,1974鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 121-125(L)詳細IB00034164A-
干潟龍祥松涛誠廉・長尾雅人等訳『法華経I・II』鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 51-53R)詳細IB00034179A-
中御門敬教阿弥陀仏信仰の展開を支えた仏典の研究(9)浄土宗学研究 通号 41 2015-03-31 1-36(L)詳細IB00217592A
渡辺研二「無衣の試練」(acela-parīsaha)に関する二つの異なった伝承ジャイナ教研究 通号 4 1998-09-26 45-53(L)詳細IB00040906A-
藤永伸海外ジャイナ教学会参加報告ジャイナ教研究 通号 10 2004-09-25 79-81(L)詳細IB00064994A-
金子大栄真言と解釈(12)親鸞教学 通号 44 1984-06-20 120-135詳細IB00026128A-
井桁碧霊能者のカリスマ性と「聖なる水」による救済(1)(2)宗教研究 通号 271 1987-03-31 366-370(R)詳細IB00096408A-
石井修道十二巻本『正法眼蔵』における「四馬」の位置づけをめぐって宗教研究 通号 327 2001-03-30 229-230(R)詳細IB00096391A-
髙瀬航平一八九九年文部省訓令第一二号の成立過程における学校教育と宗教の関係の再編宗教研究 通号 400 2021-06-30 151-174(R)詳細IB00209300A
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門曹洞宗関係文献目録(12)宗学研究紀要 通号 17 2004-03-20 1-29(L)詳細IB00222110A
水野弥穂子『宝慶記』と十二巻『正法眼蔵』宗学研究 通号 21 1979-03-31 27-30(R)詳細IB00069281A-
川村昭光アビダルマ仏教と十二巻眼蔵について宗学研究 通号 23 1981-03-31 176-181(R)詳細IB00068493A-
田中敬信「予」と「我レ」宗学研究 通号 25 1983-03-31 73-78(R)詳細IB00071290A-
水野弥穂子十二巻正法眼蔵撰述の真意宗学研究 通号 39 1997-03-31 13-18(R)詳細IB00068253A-
石井清純道元撰新草十二巻本『正法眼蔵』の性格について財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 5 1991-03-25 83-103(L)詳細IB00038624A
石川力山中世曹洞宗切紙の分類試論(十二)駒沢大学仏教学部論集 通号 19 1988-10-31 159-197詳細ありIB00020131A-
安本岱隆『正法眼蔵』撰述において道元禅師の探求され続けたこと駒沢大学仏教学部論集 通号 23 1992-10-31 299-308詳細IB00020234A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage